下水道 よくある質問
質問飲食店などを下水道に接続したいのですが、特別な申請が必要ですか。
回答
飲食店などは多くの油分等が下水道に流れる恐れがあるため、除害施設(グリーストラップなど)の届出が必要です。
流入流量に見合ったグリーストラップを設置してください。
※グリーストラップとは、油分等を分離させる装置です。
提出書類
- 除害施設設置等届
- 位置図
- 平面図、縦断図、構造図
- グリーストラップ選定計算書
- 仕様書
注意事項
- グリーストラップは清掃を行わないと機能をはたさなくなります。こまめな清掃をお願いします。
(検査時に申請書に清掃の仕方を説明いたします。) - グリーストラップを外に設置する場合は、雨水の流入しない構造で、また積雪時に維持管理できるような措置を講じてください。
- 水質汚濁防止法に規定する特定施設に該当する場合は、下水道法により特定施設の届出が必要になります。
(該当するか否かは、下水道課までご連絡ください)
申請窓口
下水道課
届出人
本人または代理人(施工業者)
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
休日
土曜日・日曜日・祝祭日および年末年始(12月29日から1月3日まで)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部下水道課業務係
〒013-0022 秋田県横手市四日町3番23号(水道庁舎2階)
電話:0182-35-2253 ファクス:0182-33-3429
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。