下水道 よくある質問
質問グリーストラップの清掃について教えてください。
回答
グリーストラップは排水に含まれる油脂類やゴミなどを収集する装置です。
清掃を行わないとグリーストラップが機能しなくなります。こまめな清掃をお願いします。
清掃の仕方
- バスケット(流入部にある金網の箱)の清掃
バスケット内のゴミを除去し、金ブラシ等で1日1回こすり洗いしてください。 - 浮上しているグリース(油)の清掃
1週間に1回、金網ですくいとるか、市販の油取り紙に含ませて除去してください。 - 槽内の沈殿物の清掃
1カ月に1回、専門業者に依頼して清掃を行ってください。
※沈殿物は産業廃棄物となります。
※専門業者から提出されるマニフェストは保管してください。 - 排水トラップ(流出部にある)の清掃
2~3カ月に1回、金ブラシ等でこすり洗いしてください。
注意事項
排水中の油は、下水道管内で冷えて固まり、下水道管を詰まらせる原因になります。
下水道管が詰まった場合、下水道管の清掃および処理にかかる費用は、原因者の負担となることがあります。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部下水道課業務係
〒013-0022 秋田県横手市四日町3番23号(水道庁舎2階)
電話:0182-35-2253 ファクス:0182-33-3429
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。