下水道 よくある質問
質問下水道担当課の組織や仕事について知りたいのですが。
回答
下水道を担当している課は、上下水道部 経営管理課と下水道課です。
主に次のような業務を行っています。
1、経営管理課
業務内容
- 企画調整
- 下水道経営・財政計画に関する業務
- 下水道使用料に関する業務
問合せ
水道庁舎2階
(電話 0182-35-2251、ファクス 0182-33-3429、メール keieikanri@city.yokote.lg.jp)
2、下水道課
業務内容
- 下水道事業・集落排水事業の計画
- 下水道事業・集落排水事業の工事発注
- 下水道事業・集落排水事業の委託発注
- 浄化槽事業の事務
- 下水道事業等受益者負担金・分担金
- 施設の管理(下水管路、雨水路、汚水ポンプ、浄化センター、市町村設置型浄化槽)
- 排水設備工事の指導、監督
- 水洗化の普及促進
- 公共下水道、集落排水施設等への接続の融資あっせん
- 特定施設、除害施設の設置等
- 浄化センター等の水質管理
問合せ
水道庁舎2階
(電話 0182-35-2253、ファクス 0182-33-3429、メール gesui@city.yokote.lg.jp)
このページに関するお問い合わせ
上下水道部下水道課業務係
〒013-0022 秋田県横手市四日町3番23号(水道庁舎2階)
電話:0182-35-2253 ファクス:0182-33-3429
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。