増田地区景観形成事業補助金

ページID1003265  更新日 2025年3月27日

印刷大きな文字で印刷

増田地区景観重点地区では、建物や門・塀等の修景への助成制度があります。

令和7年度の申請受付をしています。

※受付期間 令和7年4月1から令和7年5月30日まで

増田地区景観形成事業補助金

  • 内容:
    1. 建物の外観の部分的な補修または修景。
    2. 木造門塀・垣等の設置、補修または修景。
    3. 屋外広告物の設置、補修または修景。
    4. 壁面設備の目隠し修景等。
  • 補助要件:まちづくり協定で定めた景観ガイドラインの個別基準項目の指針に適合する内容であること。※景観ガイドラインは下記添付ファイル内にあります。
  • 補助の額:
    • 上記内容1.については、事業費の1/2以内で50万円以内
    • 上記内容2.~4.については、事業費の1/2以内で25万円以内

詳しい内容については、下記の添付ファイルをご参照ください。

増田地区景観形成事業補助金申請等関係様式

写真:増田地区景観重点地区の建物(修景前)

写真:増田地区景観重点地区の建物(修景後)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部都市計画課計画係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話:0182-32-2408 ファクス: 0182-32-4024
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。