(秋)仁井田番楽

ページID1005094  更新日 2021年9月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:仁井田番楽

仁井田地区の新山神社に奉納されるもので、300年以上の歴史を持つといわれています。
毎年9月7日に神前へ奉納し、翌8日には氏子の家々を巡します。出羽三山の湯殿山より神霊を勧請し「湯殿山新山大権現」として祭ってきた仁井田新山神社の神楽。郷中安全・五穀豊穣を祈願した神前奉納舞楽は古来のもので、能楽以前のものといわれています。
元来は、仁井田地区に生まれた長男が12歳になると、途中でやめないことを条件に「小若の太刀舞」が伝授され、以後さまざまな演目を習得したといいます。現在は、小学校の低学年で「花番楽」を習いはじめ、年ごとに演目を学び演じるようになっています。

仁井田番楽の基本情報

開催日 毎年9月7日
場所 横手市十文字町仁井田地区内
仁井田新山神社
交通 湯沢横手道路十文字ICから車で約10分
料金 無料
問合せ先 横手市教育委員会文化財保護課
電話 0182-32-2403
備考 秋田県指定文化財(無形民俗)

地図

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育総務部文化財保護課文化財保護係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2403 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。