(冬)二井山裸参り
二井山裸参りの情報
山伏信仰の修験道場として、400年以上も前から続いている伝統的な行事で、腰にしめ縄を巻いた下帯姿の男たちが厳寒の冬、湧き水を浴びて身を清め、家内安全と無病息災を祈願します。
二井山裸参りの基本情報
期間 | 毎年1月第2日曜日 |
---|---|
場所 | 秋田県横手市雄物川町二井山 |
交通 | 秋田自動車道:横手ICより40分 |
料金 | |
問合せ先 | 横手市雄物川地域課 電話番号:0182-22-2187 ファクス:0182-22-3225 |
URL | |
備考 |
このページに関するお問い合わせ
雄物川地域局雄物川地域課産業建設係
〒013-0205 秋田県横手市雄物川町今宿字鳴田1番地 雄物川庁舎
電話:0182-22-2187 ファクス:0182-22-3225
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。