(春)沼入りぼんでん
醍醐地区荒処集落の厳島神社、弁才天沼に奉納する梵天で清水祭とも呼ばれています。
文政年間(1818~1829年)以前の起源があり、『雪の出羽路』にも記録が見られます。県内梵天行事の原形に近いともいわれています。
江戸時代初めから祀っている弁才天に願をかけることから始まったとされ、かつては旧暦3月18日に行われていました。
沼入りぼんでんの基本情報
開催日 |
毎年5月4日(令和5年から) |
---|---|
場所 | 秋田県横手市醍醐字荒処地内 厳島神社 |
交通 | 秋田自動車道横手ICから車で15分 横手北IC(ETC専用)から車で15分 |
料金 | 無料 |
問合せ先 | 横手市まちづくり推進部平鹿地域課 電話 0182-24-1118 |
備考 | 秋田県指定文化財(無形民俗) |
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部文化財保護課文化財保護係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2403 ファクス: 0182-32-4655
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。