山内農林産物加工施設(漬物加工施設)をご利用ください

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011932  更新日 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

漬物製造販売に関しては令和6年6月より、改正食品衛生法に基づく施設基準に適合する専用施設での営業許可が必要となりました。横手市では設備投資が難しいといった方や、これから漬物を製造販売したい方が利用できる共同漬物加工施設を整備しておりますので是非ご利用ください。

当施設は農事組合法人山楽里が指定管理を行っております。

施設の紹介

山内農林産物加工施設(漬物加工施設)

郵便番号:〒019-1108

住所:横手市山内土渕字菅生66-4

電話番号:0182-53-2271

開館時間:午前8時30分~午後5時00分

休館日:土曜日曜祝日及び振替休日、年末年始は12月29日から1月3日まで

指定管理:農事組合法人山楽里

 

作業室

作業室1
作業室面積:49.58平方メートル 天井高:2.7メートル
作業室2
流し、手洗い流し、ガス給湯器、天井換気扇、エアコン完備

勝手・手洗室

勝手・手洗室
洗面化粧台1台、温水洗浄機能付き洋風大便器1台

使用料金

(消費税含む)

区分 単位 使用料の額
グループ使用料 1日 1,100円

備考

1.本施設は市内に住所を有する方のみ利用可能。

2.施設を利用できるものは、下記のグループに所属していること。 

 (1)生活改善・農林産物加工・農協婦人部等組織する団体に所属するグループ

 (2)農業関係団体に所属するグループ

 (3)児童・生徒等・将来農業の活性化に寄与すると期待されているグループ

 (4)前3号に掲げるもののほか、市長が特に認めたもの

利用申込

施設利用の際は、事前に施設の空き状況の確認をお願いいたします。

農林産物加工施設(電話53-2934)までお問い合わせください。

利用条件

施設の利用にあたっては、規則や衛生管理、機器等の使用方法について事前に説明しますので、詳しくは農林産物加工施設(電話53-2267)または山内地域課産業建設係(53-2934)までお問い合わせください。

地図

地図

このページに関するお問い合わせ

山内地域局山内地域課産業建設係
〒019-1108 秋田県横手市山内土渕字二瀬8番地4 山内庁舎
電話:0182-53-2934 ファクス:0182-53-2140
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。