人・農地プランから「地域計画」へ

X(旧Twitter)でシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010146  更新日 2025年10月3日

印刷大きな文字で印刷

地域計画変更の公告について(令和7年度第3回 令和7年10月3日公告)

令和7年度第3回、地域計画の変更を公告します。別添の資料は変更地域の地域計画のみを掲載しております。各地域ごとの目標地図の詳細、地域計画別紙1の経営体名については、農業振興課内で閲覧可能です。閲覧を希望される方は、農業振興課までお越しください。

変更地域=横手、増田、平鹿、大森、十文字

 

地域計画変更(令和7年度第3回)案の公告と縦覧について

地域計画変更案の公告・縦覧は終了しました。

 

地域計画変更(令和7年度第3回)に係る意見募集結果について

令和7年度第3回地域計画変更に係る意見募集結果の公表は終了しました。

地域計画変更(令和7年度第3回)に係る意見募集ついて

地域計画の変更(令和7年度第3回)に係る意見募集は終了しました。

 

地域計画変更の公告について(令和7年度第2回 令和7年7月3日公告)

令和7年度第2回、地域計画の変更を公告します。別添資料は変更地域の地域計画のみを掲載しております。各地域ごとの目標地図の詳細、地域計画別紙1の経営体名については、農業振興課内で閲覧可能ですので、閲覧を希望される方は農業振興課までお越しください。
変更地域=横手

地域計画変更(令和7年度第2回)案の公告と縦覧について

地域計画変更案を公告と縦覧は終了しました。
 

 

地域計画変更(令和7年度第2回)に係る意見募集結果について

令和7年度第2回地域計画変更に係る意見募集結果の公表は終了しました。

地域計画変更(令和7年度第2回)に係る意見募集について

令和7年度第2回地域計画の変更に係る意見募集は終了しました。

地域計画変更の公告について(令和7年度第1回 令和7年6月5日公告)

地域計画を変更します。別添資料は変更された地域の地域計画のみを掲載しております。各地域ごとの目標地図の詳細、地域計画別紙1の経営体名については、農業振興課内で閲覧可能です。閲覧を希望する方は農業振興課までお越しください。
変更地域=横手、増田、平鹿、十文字
 

地域計画変更案の公告と縦覧について

地域計画変更案の公告と縦覧は終了しました。
 

地域計画変更に係る意見募集結果の公表について

地域計画の変更に係る意見募集結果の公表は終了しました。
 

 

地域計画変更に係る意見募集について(その2)

増田地域地域計画別紙1の意見募集は終了しました。
 

地域計画変更に係る意見募集について

地域計画の変更に係る意見募集は終了しました。

地域計画の公告について

地域農業経営基盤強化促進計画(以下、地域計画)を公告します。地域計画は、地域計画案本体と目標地図案で構成されています。横手地域及び平鹿地域の目標地図案の基盤整備地区内については、各地区ごとの「基盤整備関連経営体育成等促進計画達成状況報告書」、「経営形態計画図」を参照してください。 また、各地域ごとの目標地図の詳細、地域計画別紙1の経営体名については、農業振興課内で閲覧可能ですので、閲覧を希望される方は農業振興課までお越しください。

「地域計画(目標地図)」の策定について

 これまで横手市では旧市町村8地区ごとに地域農業の在り方を示した「人・農地プラン」を作成していましたが、改正された農業経営基盤強化促進法において、新たに「地域計画」を令和7年3月まで策定することが義務づけられました。
 「地域計画」とは地域の農業者等の話し合いを経て、人・農地プランを元に農地1筆ごとの10年後の耕作者計画を記した「目標地図」を追加し、地域農業の将来の在り方を明確化し、農地の集約化を加速させる計画です。

地域計画策定・実行までの流れ

  1. アンケート調査(意向調査)
  2. 現況地図の作成
  3. 協議の場の設置
  4. 協議結果の公表
  5. 目標地図の素案作成
  6. 地域計画(案)の作成
  7. 地域計画(案)の公告
  8. 地域委計画の策定
  9. 地域計画の実行・更新

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林部農業振興課農業政策係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局3階)
電話:0182-32-2112 ファクス:0182-32-4037
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。