まちの駅福蔵(旧佐藤與五兵衛家)

ページID1004392  更新日 2021年9月28日

印刷大きな文字で印刷

特徴・見所

写真:まちの駅福蔵

建築年代
主屋:明治後期~大正期、座敷蔵:明治12年

まちの駅福蔵(旧佐藤與五兵衛家)は、代々の地主であり、戊辰戦争では御用金を献納した名家で、明治には増田銀行設立時に監査役の一人となりました。大正期に増田勧業社を設立し、セメントやトタンなど建設資材を扱う商いをしていました。
座敷蔵は二階建て切妻造りで、棟札より明治12年の上棟であることが確認されました。正面の妻壁や鳥居枠、土扉は黒漆喰仕上げとなっていますが、角を欠き込んでないところからも建築年代が古いことが窺われます。内部は太い柱が一尺間隔で配置されており、二階の小屋組は重ね梁となっています。欄間は、麻の葉模様の組子で仕上げられ、また一階の木部は総漆塗りとなっています。
棟札より明治18年の上棟であることが確認された主屋は、商いを開始するのに合わせ南隣に入母屋造り二階建ての建物を増築し、店舗に改修したのではないかと推測されます。

このページに関するお問い合わせ

増田地域局増田地域課重伝建係
〒019-0792 秋田県横手市増田町増田字土肥館173番地(増田庁舎)
電話:0182-45-5512 ファクス:0182-45-4525
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。