横手市のグリーン・ツーリズムについて

ページID1003704  更新日 2023年3月22日

印刷大きな文字で印刷

写真:田園風景

横手市では、市全地域の農家約60戸を会員とした『横手市グリーン・ツーリズム連絡協議会』を中心として、グリーン・ツーリズム※1の取組みを行っており、農家民宿や農家レストランを核として、体験型修学旅行など教育旅行等の受け入れを行っています。
また、各地域では、それぞれ地域の特色ある環境や農産物などを生かした取組みにより、おいでいただいた皆さんのおもてなしをしています。

横手市グリーン・ツーリズム連絡協議会

写真:秋田大学留学生農業体験

「四季折々にやすらぎと癒しの空間で、心からのおもてなし」

農山村の美しい景観や豊かな自然の中で単なる観光とは違った「横手市の自然や文化にふれる旅」を楽しんでいただけるようにと、市内農家だけでなく各種団体も参加し、幅広く展開している協議会です。
子どもの学ぶ意欲や自立心、思いやりの心、模範意識などを育み、力強い成長を支える教育活動として農作業、農家民泊体験させる体験型教育旅行も受入れております。
季節に応じた農作業体験を組入れ、受け入れ家族みんなで生活体験メニューを組立て、感動請負人としておもてなしします。農家民泊などに関心がある方は、以下の連絡先までお問い合わせください!

お問い合わせ先

郵便番号013-8502
秋田県横手市旭川一丁目3-41
横手市農林部農業振興課内 横手市グリーン・ツーリズム連絡協議会事務局
電話0182-32-2112 ファクス0182-32-4037
Eメール : nogyoshinko@city.yokote.lg.jp

教育旅行等の受入 40~50人程度 ※要相談
体験メニュー等 農作業体験・農家民泊体験
そば打ち・加工品作り体験など
体験料金 お問い合わせください

沖野中学校農作業体験1

増田地域

写真:イワナ釣り体験

旧増田東小学校を改修した宿泊型体験施設「釣りキチ三平の里※2」体験学習館は、小・中学校のセカンドスクールとして又、各地域の子ども会・親子会更に学校の部活やスポーツ少年団の合宿等幅広く活用されています。
体験メニューも豊富で、農業体験や自然観察体験はもちろん、イワナ釣り・マイはし作り・木工クラフト・そば打ち・スキー体験等々地域の特徴が盛りだくさんの体験メニューが多数そろっています。

大森地域

写真:国際学園中女子 りんご収穫

平成14年に地域内の農家によって結成された「大森町グリーン・ツーリズム推進協議会」が中心となって、体験型修学旅行などを受け入れています。この協議会のメンバーである受入れ農家「ポニーランド仁真園」では、自然の中で動物とのふれあい体験もできます。
体験対象の多様さや柔軟な体験メニューにより、リピーターも多く、同協議会は同年、「豊かな村づくり全国表彰事業」で農林水産大臣賞を受賞。県内のグリーン・ツーリズム活動のモデル的な存在となっています。

山内地域

写真:グリーン・ツーリズムの風景
画像提供
「秋田花まるっグリーン
・ツーリズム推進協議会」

山菜や”いぶりがっこ”など、豊富な食材に手間暇かけた食事を提供する農家民宿「三又長右ェ門」があります。こうした食材は国道107号線沿いの「道の駅さんない」などの直売所で手に入ります。 また、三又地区と黒沢地区の「観光わらび園」では天然わらびの収穫体験をすることができます。

※1「グリーン・ツーリズム」とは、農山漁村地域において自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動のことです。 欧州では、農村に滞在しバカンスを過ごすという余暇の過ごし方が普及しています。滞在の期間は、日帰りの場合から、長期的または定期的・反復的な(宿泊・滞在を伴う)場合までさまざまです。

※2「釣りキチ三平の里」は、増田地域出身の漫画家・矢口高雄さんの代表作『釣りキチ三平』から名付けられました。漫画『釣りキチ三平』の主人公三平三平(みひらさんぺい)が釣りをしている風景は、作者である矢口高雄さんが実際に子供時代を過ごした原風景をベースにして描かれていると言われていることから、この名前が付けられました。ココに来れば三平くんに会えるかも??
また、増田地域には漫画『釣りキチ三平』の原画なども展示されている「増田まんが美術館」もあります。お時間があるときは、こちらにも是非お立ち寄りください。

このページに関するお問い合わせ

農林部農業振興課農業政策係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局3階)
電話:0182-32-2112 ファクス:0182-32-4037
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。