横手市地域公共交通活性化協議会
横手市地域公共交通計画を策定しました
市では、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づき、将来にわたって持続可能な公共交通ネットワークの構築を目指す当市の方向性を示した計画として「横手市地域公共交通計画」を策定しました。(計画期間:令和6年度から令和10年度までの5年間)
計画の内容は以下のリンクからご覧ください。
横手市地域公共交通活性化協議会の所掌事項、構成員
- 所掌事項
- 地域公共交通計画の策定および変更に関すること
- 地域公共交通利便増進実施計画(以下「利便増進計画」という。)の策定および変更に関すること
- 地域公共交通計画または利便増進計画の実施に係る連絡調整に関すること
- 地域公共交通計画または利便増進計画に位置づけられた事業の実施に関すること
- 地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス等旅客輸送の確保およびその他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項に関すること
- 構成員
- 横手市副市長
- 国土交通省東北運輸局秋田運輸支局
- 国土交通省東北地方整備局湯沢河川国道事務所
- 秋田県観光文化スポーツ部交通政策課
- 秋田県平鹿地域振興局総務企画部
- 秋田県平鹿地域振興局建設部
- 横手警察署
- 羽後交通株式会社
- 秋田県ハイヤー協会横手湯沢雄平支部
- 東日本旅客鉄道株式会社秋田支社
- 秋田県交通運輸産業労働組合協議会
- 地域公共交通の利用者
- 横手市老人クラブ連合会
- 秋田県高等学校PTA連合会横手地区協議会
- そのほか協議会が必要と認める者
(以上25名以内)
横手市地域公共交通活性化協議会開催状況
令和6年度 第4回
-
期日
- 令和7年3月14日
- 場所
- 本庁舎2階 第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 横手市地域公共交通活性化協議会規約等の一部改正等について
議案第2号 横手市地域公共交通活性化協議会運賃協議分科会設置規約について
令和6年度 第3回
-
期日
- 令和7年1月21日
- 場所
- (書面開催)
- 主な内容
-
令和6年度事業(R5.10月~R6.9月実施分)の自己評価について
→書面協議の結果、承認
令和6年度 第2回
-
期日
-
令和6年8月23日
- 場所
- 本庁舎2階 第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 乗合タクシー角間川線試験運行終了について(資料1)
令和6年度 第1回
-
期日
-
令和6年6月27日
- 場所
- 本庁舎2階 第一会議室
- 主な内容
-
「報告」
令和5年度デマンド交通・循環バス・公共交通利用回数券の実績について(報告1)
「議事」
認定第1号 令和5年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)
議案第1号 令和6年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料2)
議案第2号 令和7年度地域公共交通計画(地域内フィーダー系統)認定申請(案)について(資料3)
-
令和6年度 第1回 報告1 (PDF 846.8KB)
-
令和6年度 第1回 資料1 (PDF 108.8KB)
-
令和6年度 第1回 資料2 (PDF 90.6KB)
-
令和6年度 第1回 資料3 (PDF 13.2MB)
-
令和6年度 第1回 会議録 (PDF 689.7KB)
令和5年度 第7回
-
期日
- 令和6年2月19日
- 場所
- 本庁舎2階 第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 横手市地域公共交通計画(案)について(資料1-1~1-4)
議案第2号 地域公共交通確保維持改善事業(地域公共交通調査事業)の事業評価について(資料2)
議案第3号 法人タクシー事業者の営業所に配置する最低車両数の緩和に関する協議について(資料3)
「その他」
北上線スタンプラリーの実績報告について
-
令和5年度 第7回 資料1-1 (PDF 6.9MB)
-
令和5年度 第7回 資料1-2 (PDF 3.2MB)
-
令和5年度 第7回 資料1-3 (PDF 25.1MB)
-
令和5年度 第7回 資料1-4 (PDF 160.4KB)
-
令和5年度 第7回 資料2 (PDF 417.0KB)
-
令和5年度 第7回 資料3 (PDF 969.8KB)
-
令和5年度 第7回 その他 (PDF 112.3KB)
-
令和5年度 第7回 会議録 (PDF 633.4KB)
令和5年度 第6回
-
期日
- 令和6年1月12日
- 場所
- (書面開催)
- 主な内容
-
令和5年度事業(R4.10月~R5.9月実施分)の自己評価について
→書面協議の結果、承認
令和5年度 第5回
-
期日
- 令和5年11月22日
- 場所
- 本庁舎2階第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 横手市地域公共交通計画の素案について(資料1)
令和5年度 第4回
-
期日
- 令和5年10月5日
- 場所
- 本庁舎2階第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 横手市地域公共交通計画の骨子案について(資料1)
令和5年度 第3回
-
期日
- 令和5年7月26日
- 場所
- 本庁舎2階第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 自家用有償旅客運送「上畑線」の変更登録について(資料1)
議案第2号 横手デマンド交通の利用料金の改定について(資料2)
令和5年度 第2回
-
期日
- 令和5年6月28日
- 場所
- 本庁舎2階第一会議室
- 主な内容
-
「報告」
1.令和4年度デマンド交通・循環バス・公共交通利用回数券の実績について(報告1)
「議事」
議案第1号 令和6年度横手市生活交通確保維持改善計画(案)について(資料1)
議案第2号 横手市地域公共交通計画策定に係る具体的なスケジュール及びアンケート調査の概要について(資料2)
-
令和5年度 第2回 報告1 (PDF 1.0MB)
-
令和5年度 第2回 資料1 (PDF 13.3MB)
-
令和5年度 第2回 資料2 (PDF 928.9KB)
-
令和5年度 第2回 会議録 (PDF 823.5KB)
令和5年度 第1回
-
期日
- 令和5年5月10日
- 場所
- 本庁舎2階第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
認定第1号 令和4年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)
議案第1号 令和5年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料2)
議案第2号 路線バス角間川線の廃止に係る代替の措置について(資料3)
「報告」
1.横手市地域公共交通計画策定のスケジュールについて(資料4)
-
令和5年度 第1回 資料1 (PDF 105.4KB)
-
令和5年度 第1回 資料2 (PDF 113.5KB)
-
令和5年度 第1回 資料3 (PDF 1.1MB)
-
令和5年度 第1回 資料4 (PDF 405.5KB)
-
令和5年度 第1回 会議録 (PDF 844.2KB)
令和4年度 第3回
- 期日
- 令和5年2月13日
- 場所
- 本庁舎2階第一会議室
- 主な内容
-
「議事」
議案第1号 横手市地域公共交通活性化協議会事務局規程及び設置要綱の一部改正について(資料1)
議案第2号 「横手市公共交通利用回数券」対象事業者の追加について(資料2)
議案第3号 横手市循環バスの減便について(資料3)議案第4号 羽後交通「角間川線」の廃止について(資料4)
-
令和4年度 第3回 資料1 (PDF 91.7KB)
-
令和4年度 第3回 資料2 (PDF 164.5KB)
-
令和4年度 第3回 資料3 (PDF 193.0KB)
-
令和4年度 第3回 資料4 (PDF 2.4MB)
-
令和4年度 第3回 会議録 (PDF 758.0KB)
令和4年度 第2回
- 期日
- 令和5年1月25日
- 場所
- (書面開催)
- 主な内容
-
1. 令和4年度事業(R3.10月~R4.9月実施分)の自己評価について
→書面協議の結果、承認
令和4年度 第1回
- 期日
- 令和4年6月24日
- 場所
- 本庁舎5階第2・3委員会室
- 主な内容
- 「報告」
- 令和3年度デマンド交通・循環バス・公共交通利用回数券の実績について(報告1)
「議事」
認定第1号 令和3年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)議案第1号 横手市地域公共交通活性化協議会規約等の一部改正について(資料2)
議案第2号 令和4年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料3)
議案第3号 令和5年度横手市生活交通確保維持改善計画(案)について(資料4)議案第4号 自家用有償旅客運送の登録有効期間の更新について(資料5)
-
令和4年度 第1回 報告1 (PDF 2.0MB)
-
令和4年度 第1回 資料1 (PDF 107.5KB)
-
令和4年度 第1回 資料2 (PDF 1.6MB)
-
令和4年度 第1回 資料3 (PDF 96.7KB)
-
令和4年度 第1回 資料4 (PDF 814.4KB)
-
令和4年度 第1回 資料5 (PDF 611.0KB)
-
令和4年度 第1回 会議録 (PDF 774.0KB)
令和3年度 第2回
- 期日
- 令和4年1月18日
- 場所
- (書面開催)
- 主な内容
-
1. 令和3年度事業(R2.10月~R3.9月実施分)の自己評価について
→書面協議の結果、承認
令和3年度 第1回
- 期日
- 令和3年6月29日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「報告」
- 自家用有償旅客運送「柏木・大森病院線」実証実験期間の実績について(報告1)
- 令和2年度デマンド交通・循環バス・公共交通利用回数券の実績について(報告2)
議案第1号 令和2年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)
議案第2号 令和3年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料2)
議案第3号 令和4年度横手市生活交通確保維持改善計画(案)について(資料3)
-
令和3年度 第1回 報告1 (PDF 1.7MB)
-
令和3年度 第1回 報告2 (PDF 1.1MB)
-
令和3年度 第1回 資料1 (PDF 221.5KB)
-
令和3年度 第1回 資料2 (PDF 95.9KB)
-
令和3年度 第1回 資料3 (PDF 1.0MB)
-
令和3年度 第1回 会議録 (PDF 942.2KB)
令和2年度 第3回
- 期日
- 令和3年1月13日
- 場所
- (書面開催)
- 主な内容
- 1. 令和2年度事業(R1.10月~R2.9月実施分)の自己評価について
→書面協議の結果、承認
令和2年度 第2回
- 期日
- 令和2年10月20日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 横手市自家用有償旅客運送「柏木・大森病院線」について(資料1)
議案第2号 代替交通「睦合線」停留所の一部変更について(資料2)
議案第3号 横手市運転免許証自主返納サポート事業「横手市公共交通利用回数券」について(資料3)
-
令和2年度 第2回 資料1 (PDF 2.1MB)
-
令和2年度 第2回 資料2 (PDF 5.4MB)
-
令和2年度 第2回 資料3 (PDF 240.7KB)
-
令和2年度 第2回会議録 (PDF 501.8KB)
令和2年度 第1回
- 期日
- 令和2年6月26日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「報告」
- 令和元年度デマンド交通・循環バス・公共交通利用回数券の実績について(報告1)
- 自家用有償旅客運送「柏木・大森病院線」実施状況について(報告2)
議案第1号 令和元年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)
議案第2号 令和2年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料2)
議案第3号 令和3年度横手市生活交通確保維持改善計画(案)について(資料3)
-
令和2年度 第1回 報告1 (PDF 1.2MB)
-
令和2年度 第1回 報告2 (PDF 2.2MB)
-
令和2年度 第1回 資料1 (PDF 735.5KB)
-
令和2年度 第1回 資料2 (PDF 290.6KB)
-
令和2年度 第1回 資料3 (PDF 7.6MB)
-
令和2年度 第1回 会議録 (PDF 398.3KB)
令和元年度 第3回
- 期日
- 令和1年11月12日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 スクールバスを活用した有償運送実証実験について(資料1)
令和元年度 第2回
- 期日
- 令和1年9月25日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「報告」
デマンド交通・循環バスにおける消費税増税対応等について(報告1)
「議事」
議案第1号 自家用有償旅客運送「上畑線」における乗降場所の追加について(資料1)
議案第2号 代替交通「睦合線」における委託事業者の変更について(資料2)
議案第3号 スクールバスを活用した有償運送実証実験について(資料3)
令和元年度 第2回
- 期日
- 令和1年9月25日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「報告」
デマンド交通・循環バスにおける消費税増税対応等について(報告1)
「議事」
議案第1号 自家用有償旅客運送「上畑線」における乗降場所の追加について(資料1)
議案第2号 代替交通「睦合線」における委託事業者の変更について(資料2)
議案第3号 スクールバスを活用した有償運送実証実験について(資料3)
-
令和元年度 第2回 報告1 (PDF 1.3MB)
-
令和元年度 第2回 資料1 (PDF 2.6MB)
-
令和元年度 第2回 資料2 (PDF 2.3MB)
-
令和元年度 第2回 資料3 (PDF 1.8MB)
-
令和元年度 第2回 会議録 (PDF 263.6KB)
令和元年度 第1回
- 期日
- 令和1年6月27日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「報告」
平成30年度デマンド交通・循環バス・公共交通利用回数券の実績について(報告1)
「議事」
議案第1号 平成30年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)
議案第2号 令和元年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料2)
議案第3号 令和2年度横手市生活交通確保維持改善計画(案)について(資料3)
議案第4号 自家用有償旅客運送の登録有効期間の更新について(資料4)
-
令和元年度 第1回 報告1 (PDF 654.1KB)
-
令和元年度 第1回 資料1 (PDF 414.7KB)
-
令和元年度 第1回 資料2 (PDF 123.4KB)
-
令和元年度 第1回 資料3 (PDF 10.6MB)
-
令和元年度 第1回 資料4 (PDF 1.5MB)
-
令和元年度 第1回 会議録 (PDF 236.1KB)
平成30年度 第6回
- 期日
- 平成31年3月19日
- 場所
- 本庁舎2階第2会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 「横手市地域公共交通網形成計画」について(資料1)
「ご意見の概要と市の考え方」について(資料2)
平成30年度 第5回
- 期日
- 平成31年1月25日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 「横手市地域公共交通網形成計画」について(資料1)
平成30年度 第4回
- 期日
- 平成30年12月21日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 「横手市地域公共交通網形成計画」について(資料1)
「横手市都市計画マスタープラン(素案)」について(資料2)
平成30年度 第3回
- 期日
- 平成30年11月29日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 「横手市地域公共交通網形成計画」の策定について(資料1)
平成30年度 第2回
- 期日
- 平成30年6月25日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「報告」
平成29年度横手デマンド交通および横手市循環バスの運行実績について(報告1)
「議事」
議案第1号 平成29年度横手市地域公共交通活性化協議会決算について(資料1)
議案第2号 平成30年度横手市地域公共交通活性化協議会予算(案)について(資料2)
議案第3号 横手市生活交通確保維持改善計画(案)について(資料3)
議案第4号 共助組織による有償旅客運送について(資料4)
-
平成30年度 第2回 報告1 (PDF 517.4KB)
-
平成30年度 第2回 資料1 (PDF 488.6KB)
-
平成30年度 第2回 資料2 (PDF 128.1KB)
-
平成30年度 第2回 資料3 (PDF 10.1MB)
-
平成30年度 第2回 資料4 (PDF 2.5MB)
-
平成30年度 第2回 会議録 (PDF 338.2KB)
平成30年度 第1回
- 期日
- 平成30年5月25日
- 場所
- 本庁舎2階第1会議室
- 主な内容
- 「議事」
議案第1号 狙半内共助運営体による「地域の足(ミニバス)」について(資料1、アンケート調査結果)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務企画部経営企画課政策調整係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎3階)
電話:0182-35-2164 ファクス:0182-33-6061
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。