「歴史文化で結ぶ都市間交流宣言」事業についてお知らせします!
歴史文化発表会を開催しました!
- 日時
-
令和5年10月1日(日曜日)午前10時から午前12時30分 ※増田蔵の日同時開催
- 場所
- 羽場こうじ茶屋くらを/宝暦蔵(横手市増田町増田字中町64)
- 内容
-
4市町長と横手市長による挨拶
5市町の文化財担当者による各市町の概要と文化財の発表


このほか、羽場こうじ茶屋くらを敷地内駐車場にて、4自治体の物産販売と展示を行いました。

「歴史文化で結ぶ都市間交流宣言」とは
2020年10月7日、津軽藩始祖とされる大浦光信公の鰺ヶ沢町入部530年を記念し、光信公と津軽藩ゆかりの地である秋田県横手市・岩手県久慈市・青森県鰺ヶ沢町・青森県弘前市・青森県黒石市による「歴史文化で結ぶ都市間交流宣言」が行われました。
2023年は、歴史的な縁で結ばれた5市町のつながりをPRし、地域間交流の促進と郷土文化への愛着を育むことを目的として、横手市での交流イベントの開催されます。
交流イベントの情報は、このページでお知らせしていきます。


このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部伝統文化課埋蔵文化財係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-32-2403 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。