大雄地域集落座談会

ページID1006073  更新日 2025年4月24日

印刷大きな文字で印刷

大雄地域では市職員が地域に出向いて『集落座談会』を開催しています。テーマに基づいた座談会(意見交換)を集落の方々と実施しますので、開催を希望する集落代表者の方はぜひお申込みください。

令和7年度集落座談会の開催方法

  1. 開催期間
    令和7年6月2日(月曜日)から11月28日(金曜日)まで
  2. 開催日時
    ・期日:開催期間中で集落の希望する期日(平日のみ)
    ・時間:1会場(1回)あたり1時間30分程度
    ・時間帯:午前、午後、夜から選択
  3. 開催場所
    各集落の集落会館など
    ※希望があれば市の集会施設などでの開催も可能です。
  4. テーマ設定
    1)地域との協働を考える(地域づくり支援(補助金など)防災情報の伝達、自主防災組織など)
    2)高齢者支援を考える(認知症予防、災害時の避難行動、安心して暮らせるために知っておきたいこと)
    3)環境を考える(ゴミのリサイクル、野焼き、空き家対策など)
  5. 開催申込
    集落代表者の方が大雄地域課地域総務係へ申し込みください。申込書は集落代表者の方に送付しています。
  6. 提出時期:集落が希望する開催期日の3週間前までお願いします。

座談会の実施要項と開催依頼書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

大雄地域局大雄地域課地域総務係
〒 013-0461 秋田県横手市大雄字三村東18番地 大雄庁舎
電話:0182-52-2111 ファクス:0182-52-3906
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。