ゲストティーチャーを務めました
山内小学校
令和3年1月20日(水曜日)、山内小学校6年生の総合的な学習の時間の授業に地元出身の木村議員がゲストティーチャーとして出席しました。
この授業は「未来の山内をデザインしよう」と題して、山内地区のよいところ、他に誇れること、問題となっていることなど、地元のことを調べ、未来の山内をデザインすることにチャレンジするものです。
木村議員は山内地区のさまざまな話題について質問を交えながらお話しをしました。児童も、もちろん下調べをした上で授業に臨んでおり、木村議員から出てくる話題やワードにすぐに反応して話を聞いていました。中には「山内村という小惑星がある」というような子どもたちがびっくりするような情報もあり、授業は大変盛り上がりました。
学習の様子は、放送のFM番組「もっと教えて!横手市議会」の録音放送でお聴きください!
醍醐小学校
令和2年1月17日(金曜日)、醍醐小学校6年生の総合的な学習の時間の授業に横手市議会議員がゲストティーチャーとして伺いました。
横手市議会からは、広報広聴委員会から3人の議員が出席して講話を行いました。
この授業では、さまざまな職業の人たちの講話を聞いたり、関心のある職業について調べたりすることを通して、地域の良さ、周りにいる人たちのすばらしさ、自分の良さに気づき、これからの自分の生き方を考えようということを狙いとしていることから、それぞれの議員が、議員自身の幼少期の話や、これまでの人生、議員を志した経緯などを講話しました。
議員からは、「未来は自分次第、失敗してもまた輝ける」、「できるだけ早い時期に自分の大きな目標を持ったほうがよい」、「地元の良さは外に出てわかることもある。いずれは地元に戻ってきて活躍してほしい」という激励のメッセージが児童に伝えられました。
質問タイムでは児童から、「議員になって良かったことは?」、「横手を良くするために心がけていることは何ですか?」、「議員のお給料はどれくらい?」、「誰でも議員になれるの?」、「議員に選んでくれる人にどうやってアピールするの?」、「どんな気持ちでお仕事をしているの?」などの質問が寄せられました。
最初はとても緊張していた児童たちも、徐々に議員が親しみやすいことを感じて、リラックスして質問をたくさんしてくれました。
学習の様子は、FM番組「もっと教えて!横手市議会」の録音放送でお聴きください!
植田小学校
12月17日(火曜日)、植田小学校6年生の総合的な学習の時間の授業に横手市議会議員がゲストティーチャーとして伺いました。
横手市議会からは、広報広聴委員会の委員を中心に5人の議員が訪問して児童たちと意見交換をしました。
植田小学校では児童たちが横手市が抱える課題として「空き家・福祉・財政」、「少子高齢化・人口増」、「いじめ、自殺、カウンセラー」を挙げ、自分たちで調べたことと、解決方向を『地域活性化プラン』として2月に発表する予定だそうです。
この日はテーマ別に3班に分かれて、議員に横手市の現状や行われている対策などを質問しました。議員は児童たちの着眼点の良さを評価しながら、児童たちの疑問に丁寧に答えました。
2月に地区住民の方などを招いて発表される、『地域活性化プラン』の内容がとても楽しみです。
学習の様子は、FM番組「もっと教えて!横手市議会」の録音放送でお聴きください!
このページに関するお問い合わせ
議会事務局総務係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎6階)
電話:0182-32-2535 ファクス:0182-32-6539
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。