市内の災害発生状況は災害情報案内サービスでご確認いただけます

X(旧Twitter)でシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009209  更新日 2025年5月7日

印刷大きな文字で印刷

横手市内の災害発生状況(消防車両の出動状況)は、災害情報案内サービス(テレフォンサービス)により市民の皆さんへ自動音声でご案内しております。

横手市内の災害発生状況を災害情報案内サービスでお知らせしています

災害情報案内サービス『0570-091-019』

通信指令室イラスト

災害情報案内サービスは、横手市消防本部の管内で発生中の災害情報を市民の皆さんへ情報提供するため、高機能消防指令システムと連動し消防車両の出動指令に合わせて自動音声で案内するテレフォンサービスです。市民の皆さんの災害時の情報収集手段の一つとしてご利用いただいております。

災害情報案内サービス 0570-091-019

災害が発生していないときは消防からの各種案内を流しています

市内で災害の発生がない(消防車両の出動がない)ときは、消防に関する各種情報提供を行っております。

《主な内容》

  • 火災予防に関する案内
  • 熱中症予防など救急に関する案内
  • 雪下ろし注意情報などに関する案内
  • 気象警報発令時の注意情報
  • 消防のイベントに関するご案内

ご利用上の注意点

指さす女性消防官のイラスト

  • 同じ内容が繰り返し案内されます。災害が多く発生してるときは案内が長時間となることがありますのであらかじめご了承ください。
  • 119番は火災や救急・事故などの際の緊急通報用の番号で回線数が限られております。消防車や救急車を必要としている方からの通報に支障をきたしますので、災害発生状況の問い合わせには使用できません。
  • 050から始まるIP電話からは利用できないことがあります。繋がらない場合は携帯電話などでおかけ直しください。
  • 同時に多数の着信に対応できますが、災害が多発している時など繋がりにくい場合は、少し待ってからおかけ直しください。
  • サービス利用に係る電話料金はご利用者のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
  • 令和5年5月31日から新しいシステムなったため旧番号(0180から始まる番号)はつながりません。アドレス帳などに登録されている場合はあらかじめ変更をお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部通信指令室通信指令係
〒013-0060 秋田県横手市条里一丁目1番1号(条里北庁舎)
電話:0182-32-1112 ファクス:0182-32-1146
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。