正しい119番通報の仕方

ページID1004572  更新日 2021年9月28日

印刷大きな文字で印刷

通信指令システムは主にホットラインの受付、地図検索装置、自動出動指定装置、指令電送装置、端末拡声装置、車載端末から成り立ちます。

知らせていただきたいのは!

写真:通信指令室

  1. 何が起きているのか?
    火事?救急?事故?
  2. 場所はどこなのか?
    正式な住所または目標となる物等をお知らせください。
  3. どんな状況なのか?
    わかる範囲でかまいません。119番は局番無しの119です。

被害を最小限にくいとめるためにも、的確に落ち着いて通報してください。

携帯電話からの119番通報での注意
県境付近では他県につながる場合もありますのでより正確な通報にご協力願います。電波の状態が悪い場合は、公衆電話等からおかけ直しください。詳細確認のため、通信指令室から携帯電話に再度電話をかける場合があります。しばらくは通話せず、電源を切らないなど、連絡のとれる状態でいるようご協力ください。

どうしましたか?通信指令員がお聞きします。

写真:通信指令員

『119番、消防です。火事ですか?救急ですか?』
『火事です。』『救急です。』『救助が必要です。』

  • 火事の場合:何が燃えていますか。逃げ遅れた人がいますか。
  • 救急の場合:現在の容体をお知らせください。(意識・呼吸がありますか)
  • 事故の場合:器具を使わず自由になりますか。(救助の必要性)

場所はどこですか?詳しい住所をお聞きします。

写真:通報場所の地図

『住所と世帯主をお願いします。』
『横手市○○番○○号、世帯主名は○○です。』
建物ならば正式な住所をお願いします。(通称、略号、屋号では検索できません)
住所が分からない時は、経路か目標物等をお知らせください。

どんな状況ですか?詳しい状況をわかる範囲でお聞きします。

写真:通信指令室

  • 火事の場合
    『何がどれくらい燃えてますか?逃げ遅れ、怪我人はいますか?』
    『家の1階から火が噴きだしています、2階に1人残っています。』
    『台所から火が、2階に逃げ遅れが○人、怪我人は○人います。』
  • 救急の場合
    『誰がどうしましたか?』『意識、呼吸はありますか?』『症状は?』
    『70歳のおじいさんが急に倒れて、意識がありません。』
    『男性が、頭から血を流して倒れています、呼んでも返事がありません。』
  • 事故の場合
    『どういう事故ですか?』『怪我人は何人いますか?』
    『閉じこめられている方はいますか?』
    『乗用車とトラックの衝突で、怪我人は4人です』
    『乗用車に2人閉じこめられて、ぐったりしています。』
  • ※車両は災害点と災害種別が判明した時点で出動しておりますので、落ち着いて詳しい状況をお知らせください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部通信指令室通信指令係
〒013-0060 秋田県横手市条里一丁目1番1号(条里北庁舎)
電話:0182-32-1112 ファクス:0182-32-1146
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。