町内会等活動補助金

ページID1003297  更新日 2025年4月18日

印刷大きな文字で印刷

横手市では、町内会などが実施するさまざまな活動(事業)に対して、その経費の一部を補助しています。
※市の予算の範囲内での交付ですので、年度内に終了する場合があります。

対象となる事業

次のいずれかに当てはまる事業(活動)を対象としています。

  1. 健康増進、地域福祉の推進に関する事業
  2. 歴史、伝統文化の継承および保全に関する事業
  3. 地域生活の安全に関する事業
  4. 環境保全および美化に関する事業
  5. 地域活性化のためのイベントに関する事業
  6. 世代間または地域間交流に関する事業

補助内容

次の基準により算出した合計額(世帯割+均等割)を上限とします。

  1. 世帯割
    • 300円×世帯数(申請日の世帯数)
  2. 均等割
    • 10世帯以下10,000円
    • 11世帯以上30世帯以下15,000円
    • 31世帯以上50世帯以下20,000円
    • 51世帯以上100世帯以下25,000円
    • 101世帯以上30,000円

詳細は、町内会等活動補助金ガイドブックをご確認ください。

※1町内会等あたり年度あたり1回までの申請とします。

各種様式

交付申請

変更申請

実績報告

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部地域づくり支援課地域コミュニティ推進係
〒 013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト)
電話:0182-23-6683 ファクス:0182-33-6888
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。