地域づくり活動補助金

ページID1003296  更新日 2025年4月18日

印刷大きな文字で印刷

横手市では、地域課題を解決する活動や地域の活性化を図る活動に対して、その経費の一部を補助しています。
※市の予算の範囲内での交付ですので、年度内に終了する場合があります。

補助内容

対象事業

補助率

補助金額(上限)

交付回数

地域運営組織・地区会議が行う事業 補助対象経費の10/10

1事業あたり上限50万円

※千円未満は切捨

制限なし
共助組織が行う地域課題解決型事業

補助対象経費の3/5

1事業あたり上限50万円

※千円未満は切捨

制限なし
非営利団体が行う地域課題解決型事業 補助対象経費の3/5

1事業あたり上限50万円

※千円未満は切捨

5回まで
非営利団体が行うイベント型事業 補助対象経費の1/2

1事業あたり上限50万円

※千円未満は切捨

5回まで

非営利団体が行う平成29年度

元気の出る地域づくり事業補助金

交付決定事業

平成29年度の
補助金交付確定額の
1回目:10/10
2回目:9/10
3回目:8/10
4回目:7/10
5回目:6/10

1事業あたり補助率を乗じた額

※千円未満は切捨

5回まで

詳細は、地域づくり活動補助金ガイドブックをご確認ください。

申請日程

1.申請日程(令和7年度)

期別

申請期限

事業着手期間

1期 4月4日(金曜日) 4月15日~4月30日
2期 4月15日(火曜日) 5月1日以降
3期 5月9日(金曜日) 6月1日以降
4期 6月16日(月曜日) 7月15日以降
5期 7月15日(火曜日) 8月15日以降
6期 9月16日(火曜日) 10月15日以降
7期 11月7日(金曜日) 12月1日以降

2.申請方法

所定の申請書類に必要事項を記入し、添付書類とあわせて持参または郵送、メールにより提出してください。

提出先
横手市役所まちづくり推進部地域づくり支援課
郵便番号013-0036 横手市駅前町1番10号 よこてイースト内

  • 持参の場合 平日の午前9時00分から午後4時30分まで
  • 郵送、メールの場合 申請期限必着

各種様式

交付申請

変更申請

実績報告

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部地域づくり支援課地域コミュニティ推進係
〒 013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト)
電話:0182-23-6683 ファクス:0182-33-6888
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。