電子保証を導入します
横手市ではデジタル技術を活用した受注者、発注者双方の業務効率化を目的とし「電子保証」を導入します
電子保証とは
保証事業会社の「契約保証」および「前払金保証(中間前払金を含む)」における紙の「保証証書」の提出に代わり、電子化した保証証書を用いるものです

-
「横手市」で電子保証が始まりました (PDF 3.2MB)
詳細はこちらのリーフレットをご覧ください
申込方法等のお問い合わせについては下記保証会社へお願いします
東日本建設業保証株式会社 秋田支店 電話番号 018-863-1000(土日祝日・年末年始除く 9時00分~17時00分)
電子保証の対象案件
令和6年10月1日以降に「財務部契約検査課」が公告等(指名または見積依頼含む)する建設工事の案件で次の保証事業会社を利用するもの
・東日本建設業保証株式会社
・西日本建設業保証株式会社
・北海道建設業信用保証株式会社
認証キーの提出方法
電子保証を利用するためには横手市に電子メールで「電子保証にかかる「認証キー」のお知らせ」(PDF)の提出が必要となります
【提出先】
(1)財務部契約検査課 keiyaku@city.yokote.lg.jp
(2)上下水道部経営管理課 keieikanri@city.yokote.lg.jp ※上下水道部発注案件
【電子メール受信確認のため送信先へ電話での受信確認をお願いします】
(1)財務部契約検査課 0182-35-2169
(2)上下水道部経営管理課 0182-35-2251 ※上下水道部発注案件
前払保証について
電子保証の取り扱い開始に合わせて前払金申請における「前払金使用計画書」の提出を、令和6年10月1日以降に「財務部契約検査課」が公告等(指名または見積依頼含む)する建設工事の案件から不要とします。
詳細はこちらをご覧ください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財務部契約検査課契約係
〒013-8601 横手市中央町8番2号(本庁舎2階)
電話:0182-35-2169 ファクス:0182-32-4655
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。