横手市内建設工事・建設コンサルタント名簿登載者の営業所の実態調査をします
1.趣旨
横手市入札参加資格審査基準に基づき、市内名簿登載者について、主に技術者の配置状況等を調査し、その形態に不適正が生じていないか確認する。
2.調査の方法
- 調査は職員が2名一組となり、該当営業所へ直接出向いて聞き取りにより行う。
- 営業所員が不在の場合は複数回実施する。なお、不在の場合は近隣住民に営業の状況を確認する。この場合、当該営業所前から電話連絡を行い、営業の実態について把握する。
- 調査は不定期に実施する。
3.調査項目
入札参加申請書に基づき次の内容について確認する。
- 許可を受けた標識の掲載
- 帳簿類の備付け状況
- 営業所専任技術者の氏名、所持している資格並びにこれを証明する書類
- 営業所職員の状況(専任・兼任の別)
4.調査の結果
- 調査の結果、常態として営業所の呈をなしていないと判断した場合、または、資格審査申請書の記載事項と異なると判断した場合は、契約検査課長が営業所長に対し説明を求め改善指導する。
- 契約検査課長が説明を求めた業者について、その改善が図られない場合は、指名の回避、指名の停止または有資格者名簿からの削除を検討する。
5.その他
調査にあたっては、原則として事前連絡を行わない。
このページに関するお問い合わせ
財務部契約検査課契約係
〒013-8601 横手市中央町8番2号(本庁舎2階)
電話:0182-35-2169 ファクス:0182-32-4655
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。