在宅医療・介護普及講座
令和5年度 在宅医療・介護普及講座を開催しました
令和5年10月20日から11月28日にかけて、市内8カ所で講座を開催しました。
開催概要
- 講話1 ”もしものとき”について話し合うコツ~人生会議を知ろう~
講師:横手市医師会 横手市在宅医療推進協議会委員医師5名
- 講話2 介護保険ってなあに?
講師:横手市役所 保健師
開催日程
開催地域 |
開催日 |
会場 |
担当医師 |
---|---|---|---|
大雄 |
令和5年10月20日(金曜日) |
大雄庁舎 2階 第1会議室 |
西成医院 西成忍先生 |
横手 |
令和5年10月23日(月曜日) |
条里南庁舎 講堂 |
おぎわら内科診療所 荻原忠先生 |
平鹿 |
令和5年10月25日(水曜日) |
浅舞地区交流センター |
西成医院 西成忍先生 |
十文字 |
令和5年10月26日(木曜日) |
十文字地区交流センター |
髙橋医院 髙橋和彦先生 |
山内 |
令和5年10月27日(金曜日) |
山内地区交流センター |
高橋内科医院 高橋晶先生 |
増田 |
令和5年11月2日(木曜日) |
増田地区多目的研修センター |
髙橋医院 髙橋和彦先生 |
雄物川 |
令和5年11月10日(金曜日) |
雄物川庁舎 会議室 |
市立大森病院 小野剛先生 |
大森 |
令和5年11月28日(火曜日) |
大森町高齢者等保健福祉センター |
市立大森病院 小野剛先生 |
延べ244名にご参加いただきました。
講話1 ”もしものとき”について話し合うコツ~人生会議を知ろう~
万が一の時に備えて、あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるのかについて、
自分自身で考えたり、あなたの信頼する人たちと繰り返し話し合うことを「人生会議」(ACP)といいます。
講座終了後のアンケートには、次のような感想が寄せられました。
・まだ話し合う年齢ではないと思った(60代女性)
・最終段階は必ずおとずれるため、方向性は決めておきたいが、家族が離れている現状では難しい。(60代女性)
・これから自分事として考えたいと思う(60代女性)
・年齢的にまだ先の事との思いがあり、真剣なものではなく茶飲み話し的な内容に留まっている(60代男性)
・自分の最期をまだ考えたくない気持ちと考えられないのが本心。
両親が健在なので一度じっくり話し合いたいと思った。(40代)
市民のみなさまが、在宅医療や介護、人生会議に関する知識や意識を深めていただき、
少し先の将来について考えるきっかけとなっていただけたら幸いです。
講話2 介護保険ってなあに?
介護保険制度は、2000年(平成12年)にスタートしました。
介護が必要になった高齢者やその家族を社会全体で支えていく仕組みとなっています。
本人・家族の困りごと心配事から始まり、介護保険申請から介護サービスまでの流れの仕組みをお伝えしました。
~今年度の日程は以上で終了となります。大変多くのご参加ありがとうございました~
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部まるごと福祉課包括ケア推進係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎4階)
電話:0182-33-9620 ファクス:0182-32-9709
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。