後期高齢者医療保険 よくある質問
質問後期高齢者医療制度の保険料の納付方法を特別徴収から普通徴収へ変更できますか。
回答
お申し出により、普通徴収へ変更できる場合があります。
この場合、口座振替への変更のみ可能です(納付書での支払いへの変更はできません)。ただし、変更が認められない場合もあります。
変更申し出の際は、「口座振替への変更申出書」と「口座振替依頼書」の提出が必要です。
なお、変更の手続きをしてもすぐには切り替わりません。2~3カ月間は引き続き特別徴収になりますのでご了承ください。
- 特別徴収=年金からの引き去り納付のこと
- 普通徴収=横手市で発行する納付書または口座振替による納付のこと
このページに関するお問い合わせ
財務部税務課市民保険税係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎2階)
電話:0182-32-2510 ファクス:0182-32-2611
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。