YOKOTE U-18展 参加者募集!
YOKOTE U‐18展 「絵画・イラスト」・「写真」等展示作品大募集!
描くこと、撮ること、作ることが大好き。
とっておきの自分や私の好きを知って欲しい。
今のリアルな気持ちや感じたものをカタチにして表現してみませんか。
「全力!よこて祭り」のさまざまな参加のカタチの一つとして作品展示を行い、若者や子供たちが自分を表現する挑戦を後押しします。
皆様からのご応募を全力!でお待ちしております!
募集要項
1.応募資格
応募時、18歳以下で、横手市民または横手市にゆかりのある方。
2.募集内容
展示してほしい作品にテーマ(題名)を付けて、自由にご応募ください。
また、未発表の作品に限り、1人2作品まで応募可能です。
3.募集期間
令和7年7月1日(火曜日)から8月22日(金曜日)正午まで
4.展示期間及び展示場所
期間:令和7年9月6日(土曜日)から9月7日(日曜日)のイベント開催期間内
場所:横手市生涯学習館Ao-na内 オープンスペース
※出展数により、展示場所が変更となる場合がございます。
5.提出方法
申込書にご記入の上、実行委員会事務局へ郵送または直接ご持参ください。
また、作品の掲示にあっては、額やフレームに入れない提出の場合、直接ピン等を使用する場合がございますので、あらかじめご了承のうえ、ご応募ください。
受付時間は、土日祝を除く午前9時から午後5時までとなります。
(土日祝の午前9時から午後5時まではかまくら館1Fの横手市観光協会事務室窓口でお受けします。)
6.作品の形式・仕様
【絵画・イラスト】部門
1.油絵・水彩画・パステル画・ペン画などの種類は問わないが実際に描画したもの
デジタルイラスト・グラフィックデザイン・ポエムなども可であるが、各自印刷したものとし、デジタルデータでの提出は不可とする
2.八つ切りまたはB4サイズ以下とする
3.描画用紙の指定は無し
【写真】部門
1.プリントしたもの(スライド・データ不可)
2.六つ切り(ワイド可)印画紙、またはA4デジタルプリント紙
3.描画用紙の指定は無し、カラー・モノクロ不問
4.単写真(組写真も可)
7.U-18大賞
【絵画・イラスト】部門・【写真】の部門ごとに、「U-18大賞」を設け、表彰いたします。
審査は実行委員会及び実行委員会が選任した審査員による審査とし、受賞者には、豪華賞品が贈られます。
8.注意事項
(1) 応募作品の著作権は作者に帰属しますが、横手市市制施行20周年記念イベント「全力!よこて祭り」に関する事業に使用することをご了承いただきます。
(2) 応募作品に関して、第三者の権利侵害が認められた場合や、その他の理由により問題が発生した場合、その責任はすべて応募者が負うこととし、本実行委員会及び横手市は一切の責任を負いません。
(3) 特定商品の宣伝目的、営利目的の応募、公序良俗に反するなど、本事業の趣旨にそぐわない作品は展示対象から除外します。その旨のご連絡も致しませんので、ご了承ください。
(4) 審査状況に関するお問い合わせには、一切応じられません。
(5) 作品制作や応募に係る一切の費用は、応募者の負担とします。
(6) 応募に際して、郵送時の事故・損傷・紛失が発生した場合、本実行委員会は一切責任を負いません。
(7) ご応募いただいた作品は、原則返却いたしませんが、返却を希望する場合に限り、土日祝を除く午前9時から午後5時の間に、下記お問い合わせ先で対応いたします。その際の作品の保管は、9月末までとさせていただきます。
(8) 本募集要項に記載された事項以外について、取り決めが必要となった場合、本実行委員会の判断により決定します。
(9) 応募をもって、本募集要項に同意いただいたものとみなします。
9.お問い合わせ先
〒013-8601
秋田県横手市中央町8番12号(かまくら館5F)
横手市市制施行20周年記念イベント 実行委員会事務局(横手市商工観光部内)
電話0182-32-2118 観光おもてなし課・0182-32-2117 横手の魅力営業課
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部観光おもてなし課観光企画係
〒013-8601 横手市中央町8番12号(かまくら館5階)
電話:0182-32-2118 ファクス:0182-36-0088
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。