市制施行20周年記念後援事業の募集
市制施行20周年記念後援事業の募集
市制施行20周年を記念して、市が後援する事業に「横手市市制施行20周年記念」のロゴマークや冠称をご活用ください。
(1)対象事業
次のいずれにも該当する事業を対象とします。
- 市の後援名義使用が承認され、市制施行20周年記念後援事業にお申込みいただいた事業であること。
- おおむね令和7年5月1日から令和8年9月30日まで市内で開催される事業であること。
(2)冠称
事業名に冠称をご活用いただけます。冠の「横手市」の文字は省略可能です。
- 横手市市制施行20周年
- 横手市市制施行20周年記念
(3)ロゴマーク
市制施行20周年記念ロゴマークをご活用いただけます。詳細は以下の「ロゴマークをご活用ください」からご確認ください。
申請の手続
「横手市」の後援名義使用承認申請と併せてお申し込みくださるようお願いします。(1)または(2)の手続により申請を行うことができます。
(1)オンラインでの手続
以下の「後援名義使用承認申請に係るオンライン申請(外部リンク)」にアクセスし、必要事項を入力してください。
(2)書面での手続
申請書に事業概要がわかるものを添付して総務課(市役所本庁舎3階)に提出してください。(郵送・メール・ファクス可)
- 参加料が有料の場合は予算書も添付してください。
- 申請書は、任意様式でも構いません。
(3)申込期間
令和8年8月31日までとします。
(4)注意事項
-
審査には一定の期間を要しますので、事業実施日の1カ月前までに申請手続を行っていただくようお願いいたします。
-
事業に対する助成金はありませんので、ご留意ください。
-
申請書の提出があった場合は、事業の内容を審査し、申請者に結果を通知します。承認された事業が条件に反する場合や申請の内容に虚偽があることが判明した場合は、承認を取り消すことがあります。
-
承認後に申請事業を変更・中止する場合は、速やかにご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
総務企画部総務課文書法規係
〒013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎3階)
電話:0182-35-2161 ファクス:0182-33-6061
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。