横手北スマートインターチェンジ利用台数200万台達成

ページID1012590  更新日 2025年8月13日

印刷大きな文字で印刷

写真:横手北スマートインターチェンジ

令和7年8月8日、横手北スマートIC利用者駐車場において、秋田自動車道横手北スマートインターチェンジ利用台数200万台達成セレモニーが開催されました。
セレモニーでは、200万台目の利用者となった秋田市の髙橋さん・溝渕さんに、横手市とNEXCO東日本から記念品と花束を贈呈。利用台数200万台達成について市長は「開通から6年で利用台数200万台を達成できたのは、利用者の方々はもちろん、国や県、NEXCO東日本など多くの関係者のご努力の賜物であり、心から感謝申し上げる。横手北スマートインターチェンジは、地域活性化、医療支援、災害支援、物流拠点として効果を発揮している。横手‐北上西インターチェンジ間の四車線化に着手しており、横手北スマートインターチェンジも地域活性化や物流の拠点として、今後ますます重要性を増すことが期待される」とあいさつ。髙橋さん・溝渕さんは「秋田市から溝渕さんの実家がある横手市に帰省の際に利用している」と話しました。

写真:利用台数200万台達成を知らせる電光掲示板と記念品を受け取る髙橋さん・溝渕さん

このページに関するお問い合わせ

建設部建設課監理係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話:0182-32-2406 ファクス:0182-32-4024
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。