都市計画道路
都市計画道路とは
都市計画道路とは、都市計画法に基づき、あらかじめルートや位置、幅員などの計画が決定された道路です。都市計画道路は利用する人の安全や利便性、広域的な道路網や土地利用、他の都市施設との関係を考えて配置され、都市計画決定されます。
都市計画道路の区域内における制限
都市計画道路の区域内では建築制限が設けられています(都市計画法第54条)。建築行為を行う場合には、都市計画法第53条により市長の許可を受ける必要があります。
都市計画道路の計画・整備の状況
都市計画道路の見直しについて
これまで順次事業を進めてきましたが、都市計画道路の整備には多額の費用がかかるため、計画が決定されてから長期間未着手の路線、区間がありました。
市町村合併、人口減少、少子高齢化など、計画が決定された当時とは社会状況や経済状況が大きく変化しており、未着手の都市計画道路の必要性や実現性を見直しする必要がありました。
市では、平成21年3月に策定した「横手市都市計画マスタープラン」において、長期未着手の都市計画道路について、機能を代替する道路の有無や、土地利用の変化、施工難易度、街並みや歴史的資源の保全の観点からの検討を進める、としていました。
この見直しの方針に基づき、平成21年度に現況交通調査を、平成22年度には将来交通量推計を行いました。
これらに基づく路線別の評価結果を踏まえ、都市計画道路網を全市的な観点で再検証した結果、平成24年4月20日付で次の路線の変更・廃止を決定しました。
今回の変更・廃止は、都市計画道路の「計画」の変更や廃止をするもので、既存の道路がなくなったり、通行止めとなるものではありません。
変更した都市計画道路
変更決定日
秋田県決定分:平成24年4月20日(秋田県告示第223号)
横手市決定分:平成24年4月20日(横手市告示第129号)
変更路線
地域 | 廃止変更路線名 | 当初決定年月日 | 変更内容 | 決定主体 |
---|---|---|---|---|
横手 | 1横手駅北線 | 昭和39年3月10日 | 全部廃止 | 県 |
横手 | 2堤桜沢線(変更) | 平成3年3月5日 | 一部変更 | 県 |
横手 | 3城山線 | 昭和25年5月20日 | 全部廃止 | 市 |
平鹿 | 1北町線 | 昭和40年6月2日 | 全部廃止 | 県 |
平鹿 | 2西町線 | 昭和40年6月2日 | 全部廃止 | 県 |
平鹿 | 3大町線 | 昭和40年6月2日 | 全部廃止 | 市 |
十文字 | 1十文字駅裏通線 | 昭和29年5月13日 | 全部廃止 | 県 |
十文字 | 2十文字増田線 | 昭和29年5月13日 | 全部廃止 | 県 |
十文字 | 3仁井田南線の一部 | 昭和42年12月23日 | 一部廃止 | 県 |
十文字 | 4曙町線の一部 | 昭和29年5月13日 | 一部廃止および交差点の隅切り形状変更 | 市 |
十文字 | 5植田線 | 昭和29年5月13日 | 全部廃止 | 市 |
十文字 | 6十文字駅前通線の一部 | 昭和29年5月13日 | 一部廃止および交差点の隅切り形状変更 | 市 |
十文字 | 7十文字駅北線 | 昭和29年5月13日 | 全部廃止 | 市 |
十文字 | 8十文字駅東線 | 昭和29年5月13日 | 全部廃止 | 市 |
増田 | 1平和通線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 県 |
増田 | 2増田中央線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 県 |
増田 | 3新水沢線の一部 | 昭和30年5月12日 | 一部廃止 | 県 |
増田 | 4本通線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 県 |
増田 | 5東通線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 県 |
増田 | 6北通線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 市 |
増田 | 7本町線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 市 |
増田 | 8土肥館線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 市 |
増田 | 9学校通線 | 昭和30年5月12日 | 全部廃止 | 市 |
上記のほか、下記の路線については、「車線数の決定および交差箇所数」の変更を行いました。
杉沢八王寺線、横手環状線、横手駅東線、横手駅西線、横手中央線、寿町上横山線、八幡根岸線、西前郷線、横手駅西西通り線、羽黒清水沢線、東町線、南町線、古本町線、本町仁井田線、北浦線、十三合線、腕越線、本町通線、八木線(仁井田南八木線として統合)
変更路線図
-
都市計画道路変更路線図(横手地域)平成24年4月 (PDF 1.9MB)
-
都市計画道路変更路線図(平鹿地域)平成24年4月 (PDF 1.9MB)
-
都市計画道路変更路線図(十文字・増田地域)平成24年4月 (PDF 1.2MB)
変更図書の縦覧
平成24年4月20日付で変更した都市計画道路(県決定分24路線、市決定分18路線)に関する図書を長期縦覧しています。
縦覧場所
横手市建設部都市計画課
秋田県横手市旭川一丁目3-41(県平鹿地域振興局庁舎2階)
変更までの経過
秋田県決定 | 横手市決定 | |
説明会 | 平成23年11月21日 増田地域 平成23年11月22日 十文字地域 平成23年11月28日 横手地域 平成23年11月29日 平鹿地域 平成23年12月21日 十文字・増田地域 |
平成23年11月21日 増田地域 平成23年11月22日 十文字地域 平成23年11月28日 横手地域 平成23年11月29日 平鹿地域 平成23年12月21日 十文字・増田地域 |
計画案の縦覧 | 平成24年2月17日から平成24年3月 2日まで | 平成24年1月11日から平成24年1月25日まで |
都市計画審議会 | 平成24年3月28日 | 平成24年2月9日 |
都市計画決定 | 平成24年4月20日(秋田県告示第223号) | 平成24年4月20日(横手市告示第129号) |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部都市計画課計画係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話:0182-32-2408 ファクス: 0182-32-4024
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。