横手市ミライの漫画家発掘マガジン制作プロジェクト2026マガジン
横手市ミライの漫画家発掘マガジン制作プロジェクト
市内の小・中学生のみなさんのマンガ作品で、マガジンを制作するプロジェクト「横手市ミライの漫画家発掘マガジン制作プロジェクト」を実施しています。
今年は「夢」をテーマに作品を募集しています。
これまで参加してくれたみなさんの作品も見ることもできますので、横手の子どもたちの力作をぜひご覧ください。
申し込み方法 ※エントリーは締め切りました※
申し込み方法
応募資格
横手市内の小中学校に通う小学4年生~中学3年生
エントリー受付(※受付を終了しました)
令和7年6月13日(金曜日)
作品提出締切
令和7年8月27日(水曜日)
マンガ作品提出までの流れ
- 学校へエントリーシートを提出してください。
※チラシ兼エントリーシートは横手市内全小中学校で対象者へお配りしています。 - 小学生の皆さんは各学校で開催する「エントリー者説明会」に参加して応募セットを受け取ってください。
中学生の皆さんは各中学校に応募セットを配布しますので先生から受け取ってください。 - 応募セットに入っている原稿用紙にマンガを描きます。
※書き方に迷ったり、プロの道具を使いたいときはぜひ「アドバイス会」に参加してください。 - 学校に作品を提出してください。
アドバイス会を開催します
「アドバイス会」はエントリーシートを提出している方のみ参加できます。
申込方法は、応募セットに同封してあるお知らせをご確認ください。
各回先着順で受付し、定員になり次第受付を終了します。
※7月14日(月曜日)から下記のリンクからお申し込みが可能になります。
※開催場所は、横手市増田まんが美術館(2階ワークショップルーム)です。
※アドバイス会は1人2回まで参加できます。
※定員は毎回6名です。
※各回の受付状況は申し込みフォームから残数を確認できます。
予約番号 |
日 |
時間 |
受付状況 |
---|---|---|---|
(1) |
8月1日(木曜日) |
10時00分~12時00分 |
受付中 |
(2) |
8月1日(木曜日) |
14時00分~16時00分 |
受付中 |
(3) |
8月7日(金曜日) |
10時00分~12時00分 |
受付中 |
(4) |
8月7日(金曜日) |
14時00分~16時00分 |
受付中 |
(5) |
8月8日(月曜日) |
10時00分~12時00分 |
受付中 |
(6) |
8月8日(月曜日) |
14時00分~16時00分 |
受付中 |
(7) |
8月18日(木曜日) |
10時00分~12時00分 |
受付中 |
(8) |
8月18日(木曜日) |
14時00分~16時00分 |
受付中 |
(9) |
8月19日(金曜日) |
10時00分~12時00分 |
受付中 |
(10) |
8月19日(金曜日) |
14時00分~16時00分 |
受付中 |
アドバイス会申し込みフォーム(7月14日より受付開始!)
バックナンバーをご覧いただけます
ミラマガ☆2025を読むことができます。
-
ページ1~5_表紙/概要/発刊にあたって/目次 (PDF 4.1MB)
-
ページ6~60_小学生4コマ (PDF 28.2MB)
-
ページ61~116_小学生ストーリー(1) (PDF 27.0MB)
-
ページ117~168_小学生ストーリー(2) (PDF 20.9MB)
-
ページ169~222_小学生ストーリー(3) (PDF 26.1MB)
-
ページ223~256_小学生ストーリー(4) (PDF 19.3MB)
-
ページ257~296_小学生ストーリー(5) (PDF 27.4MB)
-
ページ297~344_小学生ストーリー(6) (PDF 28.6MB)
-
ページ345~355_中学生4コマ (PDF 1.4MB)
-
ページ356~386_中学生ストーリー(1) (PDF 25.5MB)
-
ページ387~414_中学生ストーリー(2) (PDF 19.8MB)
-
ページ415~450_中学生ストーリー(3) (PDF 22.5MB)
-
ページ451~486_中学生ストーリー(4) (PDF 22.3MB)
-
ページ487~520_中学生ストーリー(5) (PDF 29.0MB)
-
ページ521~542_中学生ストーリー(6) (PDF 18.7MB)
-
ページ543~562_中学生ストーリー(7) (PDF 27.0MB)
-
ページ563~586_中学生ストーリー(8) (PDF 15.4MB)
-
ページ587~600_中学生ストーリー(9) (PDF 20.7MB)
-
ページ601~614_中学生ストーリー(10) (PDF 15.4MB)
-
ページ615~618_講評を終えて/裏表紙 (PDF 2.9MB)
これまでのすべての作品を読むことができます。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進部横手の未来ともにつくる課ふるさと横手応援係
〒013-0036 秋田県横手市駅前町1番10号(よこてイースト)
電話:0182-35-2266 ファクス:0182-33-6888
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。