いぶりがっこ~GIマークが目印です~

ページID1004796  更新日 2021年9月28日

印刷大きな文字で印刷

横手市のいぶりがっこ最新情報は、横手市いぶりがっこ活性化協議会のホームページ(下記リンク))からどうぞ。

横手市のいぶりがっこ

バナー:本場横手いぶりがっこ

「いぶりがっこ」は、大根を燻製にして漬け込んだ発酵食品で、スモーキーな香りとパリパリとした食感が楽しめる横手市の伝統的な郷土料理(漬物)のひとつです。

横手では個人の生産者が多数を占め、生産者自ら原料となる大根を栽培し「いぶし小屋」と呼ばれる専用の小屋で大根を燻します。

横手市山内地区では、11月から12月にかけて「いぶし小屋」から煙が立ち上る光景があちこちで見られ、横手市の原風景のひとつとなっています。

写真:いぶりがっこ
いぶりがっこ
写真:いぶし小屋の内部
いぶし小屋の内部

いぶりがっこが地理的表示(GI)保護制度に登録されました

令和元年5月8日、「いぶりがっこ」が国の地理的表示(GI)保護制度に登録されました。(農林水産省:地理的表示(GI)保護制度のページ)

GI保護制度は、地域に根ざした産品の名称を保護する制度で、この制度に登録され、GIの基準を満たしたものだけが、原則、「いぶりがっこ」の表示ができることになります。

また、GI保護制度に登録されることで、以下のような効果が見込まれます。

  • 模倣品の排除
    「いぶりがっこ」と同一または類似の表示に対し、国(農林水産省)が指導等を行います。
  • 付加価値や取引の増加
    GIへの登録による認知度やブランド力の向上が期待されます。
  • 生産者の増加と伝統の継承
    GI登録を機に、生産者自ら産品の価値を再認識することで生産者の増加が図られ、郷土食としての「いぶりがっこ」が次世代へと受け継がれることが期待されます。

GIいぶりがっこの主な基準

次のような基準を満たしたものだけが「いぶりがっこ」の表示をすることができます。

  • 秋田県いぶりがっこ振興協議会の会員(秋田県漬物協同組合、秋田いぶりがっこ協同組合、横手市いぶりがっこ活性化協議会 傘下の生産者)が生産している。
  • 生産地は秋田県内
  • 国内産の大根の使用
  • ぬか床に40日以上漬け込む
  • 着色料(食用黄色4号、食用黄色4号アルミニウムレーキ)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(サッカリン)などの指定添加物を使用していない。

GIマークが目印です

上記の基準を満たした「いぶりがっこ」には、「いぶりがっこ」の表示とともにGIマークが表示されます。

マーク:GIマーク
GIマーク

横手市内のいぶりがっこ取り扱い直売所

横手市には、個人、団体合わせて100以上の「いぶりがっこ」生産者がおり、製法や材料、味など、そのバリエーションの多さは他の追随を許しません。

GI基準の「いぶりがっこ」だけでなく、生産者こだわりのさまざまな味は、市内スーパーのほか、以下の場所で購入できます。

産直グループ農香庵(道の駅さんない)

住所
横手市山内土渕字小目倉沢34
電話
0182-56-1600
営業時間

4月~10月午前9時~午後7時 11月~3月午前9時~午後6時

定休日
不定休 1月1日・2日

JA秋田ふるさと直売の会

住所
横手市婦気大堤字中田4-1 イオンスーパーセンター横手南店1階内
電話
0182-23-6552
営業時間
午前9時~午後10時(時季により営業時間が変更になる場合あり)※イオン横手南店の営業時間に準じる
定休日
年中無休

ふれあい直売十文字(道の駅十文字)

住所
横手市十文字町海道下21-4
電話
0182-23-9320
営業時間
4月21日~11月20日午前9時~午後7時 11月21日~4月20日午前9時~午後6時
定休日
年中無休 ※お盆・正月営業時間変更の場合あり

にこにこ直売所

住所
横手市平鹿町上吉田字反見40-5
電話
0182-24-3330
営業時間
午前9時~午後3時
定休日
不定休 ※お盆・正月の期間休業あり

横手市観光協会売店

住所
横手市中央町8-12
電話
0182-33-7111
営業時間
午前9時~午後5時
定休日
年末年始

このページに関するお問い合わせ

商工観光部横手の魅力営業課マーケティング推進係
〒013-8601 横手市中央町8番12号(かまくら館5階)
電話: 0182-32-2117 ファクス:0182-36-0088
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。