南かがやき教室 ・ 西かがやき教室・東かがやき教室
学校を欠席している児童生徒とその保護者の支援にあたるための教室です。それぞれの教室で指導員が児童生徒の指導と、面接や電話での相談・連絡にあたっています。
全教室共通
- 開室日
- 毎週月曜日~木曜日(祝日を除きます)
- 開室時間
- 9時00分~15時00分
- 昼食
- 各自持参
- その他
- ・カウンセリングも可能です。詳細は所属校へお問い合わせください。
・居住区域により、原則として入級するかがやき教室が決まります。詳細は次のリンク「かがやき教室リーフレット」をご覧ください。
南かがやき教室 概要
- 所在地:013-0102
秋田県横手市平鹿町醍醐字四ツ屋76
(醍醐地区交流センター2階) - 電話番号:0182-25-3080(兼ファクス)
- Eメール:minamikagayaki@city.yokote.lg.jp
西かがやき教室 概要
- 所在地:013-0461
秋田県横手市大雄字三村東18
(横手市大雄農業団地センター2階) - 電話番号:0182-23-8648
- ファクス番号:0182-52-3927
- Eメール:nishikagayaki@city.yokote.lg.jp
東かがやき教室 概要
- 所在地:013-0021
秋田県横手市大町7番9号
(旧横手図書館1階) - 電話番号:0182-23-7717
- ファクス番号:0182-23-7718
- Eメール:higashikagayaki@city.yokote.lg.jp
各かがやき教室で学ぶ意義
- 落ち着いて学習に向き合える
- 友達と過ごすよさを味わえる
- リラックスできる
(じっくり、ゆっくり、いいなあを感じ取れる)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育指導部教育指導課教育指導係
〒013-8601 秋田県横手市条里一丁目1番64号(条里南庁舎)
電話:0182-35-2123 ファクス:0182-32-4034
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。