こんにちは!平鹿学校給食センターです
平鹿学校給食センターでは、平鹿地域の3校と増田地域の2校へ給食の提供を行っています。
安全・安心で栄養バランスのとれた給食を提供しています。
予定献立表
-
令和7年8月、9月 (PDF 323.5KB)
-
令和7年7月 (PDF 476.3KB)
-
令和7年6月 (PDF 509.6KB)
-
令和7年5月 (PDF 444.2KB)
-
令和7年4月 (PDF 604.5KB)
今月の給食を紹介します
令和7年7月
- 7月24日(木曜日)
ごはん、牛乳、横手の夏野菜カレー、フルーツカクテル、福神漬け
今日は、横手市統一料理「横手の夏野菜カレー」です。
地元の新鮮な野菜をたっぷり使った栄養満点なカレーです。
- 7月22日(火曜日)
ごはん、牛乳、とり肉の甘みそからあげ、ブロッコリーの和サラダ、増田こんぶのすまし汁、横手りんごのコンポート
今日は、よこてだいすき給食です。
増田中学校の生徒さんが考えてくれた料理を献立に入れました。
- 7月17日(木曜日)
冷やし中華、牛乳、ささみチーズフライソースがけ、冷やし中華の具、すいか
今日は、株式会社吉田建設様(雄物川地域)から提供していただいたスイカです。
とても甘い横手産のあきた夏丸チッチェです。
- 7月7日(月曜日)
セルフビビンバ丼、牛乳、星のコロッケソースがけ、オクラ入りわかめスープ、ひと口パインゼリー
今日は、鉄分の日です。
鉄分強化のコロッケがついた七夕献立です。
令和7年6月
- 6月23日(月曜日)
ごはん、牛乳、とんかつマスタードソースがけ、おかかあえ、たまねぎのみそ汁、ヨーグルト
今日は、カルシウムたっぷりメニューの日です。
牛乳とヨーグルトでしっかりとカルシウムをとることができます。
- 6月20日(金曜日)
ごはん、牛乳、とり肉のピリ辛焼き、塩こんぶあえ、じゃがいものみそ汁
今日は、減塩献立の日です。
辛味をきかせたとり肉で、減塩でもごはんがすすむおかずになっています。
- 6月16日(月曜日)
ごはん、牛乳、さばの塩こうじ焼き、高野豆腐のうま煮、小松菜のみそ汁、鉄カルウエハース
今日は、鉄分強化の日です。
鉄分たっぷりのウエハースが付いています。
- 6月11日(水曜日)
ごはん、牛乳、とり肉のからあげ、ゆで野菜の柿酢じょうゆあえ、えのきのみそ汁
今日は、横手市統一料理「ゆで野菜の柿酢じょうゆあえ」です。
暑い日にピッタリのさっぱりとした和え物です。
令和7年5月
- 5月28日(水曜日)
ごはん、牛乳、ハンバーグ和風あんかけ、野菜炒め、じゃがいものみそ汁
今日は、鉄分たっぷりのハンバーグで鉄分強化の日です。
- 5月26日(月曜日)
ごはん、牛乳、さばのみそ煮、ふきとぶた肉の炒めもの、とろろ昆布のすまし汁(パックとろろ昆布)
今日は、横手市統一料理「とろろ昆布のすまし汁」です。
- 5月20日(火曜日)
ごはん、牛乳、チキンカツソースがけ、花野菜サラダ、あさりのみそ汁
今日は、減塩献立の日です。あさりのうま味を活かしたみそ汁です。
- 5月13日(火曜日)
ごはん、牛乳、ほっけ昆布しょうゆ焼き、厚揚げと野菜のみそ炒め、わかたけ汁、ヨーグルト
今日は、ヨーグルトでカルシウムたっぷりメニューの日です。
令和7年4月
- 4月25日(金曜日)
まるパン、牛乳、チーズオムレツピザソースがけ、春キャベツと横手産しいたけのペペロンチーノ、オニオンスープ、チョコクリーム
今日は、横手市統一料理「春キャベツと横手産しいたけのペペロンチーノ」です。
- 4月24日(木曜日)
ごはん、牛乳、ぶりきゃべつカツソースがけ、ごま酢あえ、しめじのみそ汁
今日は、ぶりきゃべつカツを使った鉄分たっぷりの日です。
- 4月22日(火曜日)
ごはん、牛乳、さばの塩こうじ焼き、きんぴらごぼう、キャベツのみそ汁
今日は、さばに塩こうじを使って味付けした減塩献立の日です。
- 4月14日(月曜日)
ごはん、牛乳、ほっけの塩焼き、切り干し大根の炒め煮、つくねのみそ汁、ヨーグルト
今日は、切り干し大根とヨーグルトでカルシウムたっぷりメニューの日です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
平鹿学校給食センター
〒013-0105秋田県横手市平鹿町浅舞字一関向3番地1
電話:0182-24-1442 ファクス:0182-24-3409
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。