こんにちは!横手学校給食センターです
市内14小学校および市内6中学校のうち、9小学校と3中学校へ給食の提供を行います。
食の衛生管理においては、学校給食衛生管理基準とHACCP(ハサップ)の概念に基づき安全・安心な給食提供を行っています。
HACCPとは?
食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因を把握したうえで、原材料の入荷から製品の出荷に至る全行程の中で、それらの危害要因を除去または低減させるために特に重要な工程を管理し製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法。
予定献立表
- 令和6年8月、9月 (PDF 1.1MB)
- 令和6年7月 (PDF 6.9MB)
- 令和6年6月 (PDF 961.8KB)
- 令和6年5月 (PDF 576.8KB)
- 令和6年4月 (PDF 5.8MB)
こんだてレシピ
- 令和6年7月のこんだてレシピ (PDF 742.9KB)
- 令和6年6月のこんだてレシピ (PDF 749.4KB)
- 令和6年5月のこんだてレシピ (PDF 698.2KB)
- 令和6年4月のこんだてレシピ (PDF 714.9KB)
今月の給食を紹介します
令和6年9月
- 9月11日(水曜日)
ごはん、牛乳、さばのみそ煮、いそべあげ、けんちん汁、パック黒糖ビーンズ
今日は、骨ごとやわらかくしたさばのみそ煮です。
魚が苦手な人でも食べやすい味つけで、低学年の児童から「今日の魚をまた食べたい!」という声がありました。のりの香りで食欲を出すいそべあえや、昆布だしが引き立つけんちん汁で、調味料が重ならないよう工夫した和食メニューです。
- 9月5日(木曜日)魚肉ソーセージの衣あげ
冷やしそうめん(パックめんつゆ)、牛乳、魚肉ソーセージの衣あげ、ごぼうのあえもの、黄ももコンポート
まだまだ残暑が厳しいですが、今年度最後の冷やしそうめんです。
汁ものがない分、手作りの魚肉ソーセージの衣あげに力を注ぎました。今回で3回目となりますが、回数を重ねるごとに調理員さんの手際もよく、約3,900個をスムーズに作ることができました。
甘い衣と魚肉ソーセージのしょっぱい味がとてもおいしいです。家庭でも簡単に作れますよ。
- 9月3日(火曜日)とり肉の和風からあげ
ごはん、牛乳、とり肉の和風からあげ、花やさいサラダ、とうふと小松菜のみそ汁
今日は人気メニューのとりのから揚げの味を、和風にアレンジしたものです。
作り方は、おろししょうがで下味をつけたとり肉に、片栗粉をまぶして油で揚げます。そのあと、青じそドレッシングをかけます。
以前出した減塩こんだてのメニューですが、おいしいと好評で、普段の給食でも提供しています。
令和6年8月
- 8月28日(水曜日)わかめとこんにゃくのサラダ
ごはん、牛乳、ぶた肉のしょうがやき、わかめとこんにゃくのサラダ、なすのみそ汁
今日は、海草類のわかめや、いも類のこんにゃくをサラダにいれた料理です。
わかめやこんにゃくはカロリーが少なく、お腹の掃除をする食物繊維が豊富なので、積極的に料理に取り入れたい食品です。みそ汁や煮物など、温かい料理に入ることが多いですが、ご家庭でもサラダに使ってみてはいかがでしょうか。
- 8月26日(月曜日)チキンカレー
むぎごはん、牛乳、かみかみあえ、チキンカレー、鉄分たっぷりヨーグルト
長い夏休みも終わり、学校生活が始まりました。
7月と同じくらいまだまだ暑い日が続いていますが、元気が出るように、初日はチキンカレーです。
夏休み中も、お昼ごはんをしっかり食べていたと思いますが、改めて栄養バランスのとれた食事について気づいてもらえるとうれしいです。
令和6年7月
- 7月18日(木曜日)よこてだいすき給食
冷やしちゅうか、牛乳、ハート形ハムのチーズやき、すいか
今日はよこてだいすき給食です。
中華麺、きゅうり、ハム、すいかが横手市産で、よこてのおいしいがたくさんつまった給食でした。
すいかはあきた夏丸チッチェです。
高い糖度とシャリシャリとした食感が特徴です。農家会さんが軽トラック2台分、113玉ものすいかを給食用に納めてくれました。子どもたちがたくさん食べられるようにと、大き目のものを選んで持ってきてくださいました。
- 7月5日(金曜日)
ごはん、牛乳、星のハンバーグきのこソースがけ、キャベツの塩レモンあえ、天の川スープ、七夕ゼリー
もうすぐ七夕ですね。今日は七夕にちなんで、星をちりばめた給食にしました。
星形のハンバーグ、あえ物のには横手市の農家会さんに特別に作っていただいた星型のきゅうり、天の川スープは、天の川に見立てて細く切ったかまぼこに、オクラや星形の麩を浮かべました。三色の七夕ゼリーも星形です。
見た目にもおいしく、楽しい給食で「児童生徒の皆さんが健やかに成長できますように。」と願いを込めて作りました。
令和6年6月
- 6月25日(火曜日)
ごはん、牛乳、イタリアンサラダ、ポークハヤシ、元気ヨーグルト、ふくじんづけ
カレーに負けない人気メニュー、ポークハヤシライス。おかわりをする人が続出で、ごはんのおひつも空っぽになっていました。暑い日が多くなってきたので、さっぱりとしたイタリアンサラダと合わせました。
- 6月17日(月曜日)
ごはん、牛乳、すぶた、マロニー入りちゅうかサラダ、きのこスープ
今日は酢豚です。
(1)下味をつけた豚肉を揚げる(2)にんじんを下ゆでする(3)大量の玉ねぎを切る(4)炒めて調味する、などいくつもの工程があり、手間がかかるメニューのひとつですが、調理員さんたちが頑張って作ってくれました。新玉ねぎの甘さと豚肉の相性がよく、ご飯の進む一品です。
- 6月12日(水曜日)
ごはん、牛乳、やき魚(さけ)、きりぼしだいこんのふくめ煮、みずかやき汁
山菜「みず」がたっぷり入ったみそ汁でした。
クマの被害が心配される中、農家会のみなさんが採ってきてくれた貴重な山菜です。シャキシャキした食感を楽しみながらいただきましょう。
- 6月10日(月曜日)鉄分たっぷり給食の日
ごはん、牛乳、とり肉のてりやき、だいこんサラダ、じゃがいもとえのきのみそ汁、パックしそ味ひじき
今日は鉄分を強化した献立です。
鉄分は、成長期に不足しやすいので、意識して摂取したい栄養素のひとつです。
最高気温が30℃に近い日も多くなってきました。しっかり食べて元気に過ごしましょう。
- 6月4日(火曜日)歯と口の健康週間
ごはん、牛乳、いわしのオレンジ煮、五目きんぴらごぼう、かきたま汁
6月4日~10日までは歯と口の健康週間です。
今日は、かみごたえのある「きんぴらごぼう」や骨までまるごと食べることのできる「いわしのオレンジ煮」を提供しました。普段からよくかんで食べることを意識したり、カルシウムの多い食品を食べたりして、健康な歯を保ちましょう。
令和6年5月
- 5月29日(水曜日)バイキング給食
今年度のバイキング給食が始まりました!
来月修学旅行で体験するバイキングのとり方の練習をしました。今日は横手南小学校6年1組のみなさんです。(写真は検食用の一部です)
これはどちらか選べるように用意した、黄桃コンポートとゴールドキウイです!
バイキングを担当した調理員さんが、おいしそうにカットしてくれました。ハーフの黄桃コンポートが素敵なバラに大変身です。キウイフルーツは皮まで食べる勢いでした。
- 5月22日(水曜日)減塩こんだての日
ごはん、牛乳、とり肉の塩からあげ、花やさいサラダ、もずくスープ
今日はうす味でもおいしく食べられるように工夫した減塩こんだての日です。
塩分は生きていく上で体に必要ですが、健康な生活が送れるような摂り方を心がけてほしいです。
今日のおすすめは、塩からあげです。とり肉に、少しの塩と砂糖、にんにく、ごま油を下味でつけて、片栗粉をまぶして油で揚げました。しょうゆで下味をつけるよりも、時間短縮にもなりますよ。
- 5月21日(火曜日)石川県応援給食
ごはん、牛乳、さばいしる干しやき、おひたし、とん汁
今日は、北陸地方の石川県の郷土料理を入れた給食です。秋田県の魚醤「しょっつる」と似ている「いしる」という調味料で味をつけています。全国各地の郷土料理を味わいながら、その土地のよさを感じられたらいいですね。
- 5月20日(月曜日)ハムのチーズやき
わかめごはん、牛乳、ハムのチーズやき、ごぼうのあえもの、もやしスープ
私たちは食事をするとき、五感を使って食べています。初めにおいしそうな香り、その次に見た目、そして食べたときの食感と続きます。今日は、見た目にもおいしそうにするため、ハートの形をしたハムです。いつもの丸いハムよりも、なんだかわくわくしながら食べられそうですね!
- 5月17日(金曜日)カルシウムたっぷりの日
ごはん、牛乳、コールスローサラダ、ポークカレー、ヨーグルト、ふくじんづけ
今日は、カルシウムを特に意識した給食です。
第二次成長期である小中学生のみなさんにとって、歯や骨を強くする食べ物を毎日コツコツ摂ることが大切です。今日は、カレーの中に牛乳を入れたり、デザートにヨーグルトをつけたりして工夫しました。
- 5月8日(水曜日)ひじきの煮物
ごはん、牛乳、ぶた肉のしょうがやき、ひじきの煮物、かみなり汁
今日は、海草の仲間、ひじきの入った煮物です。
こんぶやわかめなど、海草の料理はあまり人気がなさそうですが、このひじきの煮物は大人気で、いつも「作り方を教えてほしい!」と言われます。さつまあげや干ししいたけのうま味もとれるように工夫しているんですよ。
- 5月2日(木曜日)子どもの日
きのこうどん、牛乳、菜の花かきあげ、おかかかえ、かしわもち
5月5日は子どもの日です。健やかな成長を願って、かしわもちを食べる風習があります。かしわの葉は枝からなかなか落ちないので、子孫繁栄の縁起のよいものです。一年健康で過ごせますように。
令和6年4月
- 4月26日(金曜日)減塩こんだての日
ごはん、牛乳、白身魚和風フライ、塩きんぴらごぼう、たまごと玉ねぎのみそ汁
今日は、うす味でもおいしく食べられる減塩こんだての日です。
甘みそで味がついているホキフライや、ベーコンやごま油でうす味でも食べられるきんぴらごぼう、かつおぶしの香りが引き立つみそ汁を組み合わせました。
余計な塩分を摂らないように気をつける食生活を続けることは、生活習慣病予防につながります。
- 4月24日(水曜日)
セルフスタミナ丼、牛乳、はるさめサラダ、花ふのすまし汁、チーズ
今日は、スタミナ丼の具をごはんの上にのせて食べましょう。十文字地域で加工された焼肉のたれで味をつけています。野菜がたっぷりなので、塩分が控えめで、とてもおいしいと好評です。春雨サラダも大人気です!
- 4月22日(月曜日)カルシウムたっぷりの日
ごはん、牛乳、いわしのうめ煮、ごま入りおひたし、とん汁、パックひじきのり
今日は、いわしのうめ煮やのりのつくだ煮で、カルシウムがたっぷりとれる献立です。特にいわしのうめ煮は、骨も柔らかくなっているので丸ごと食べられます。具だくさんの豚汁もあわせてごはんのすすむ献立でした。
- 4月19日(金曜日)ポークカレー
ごはん、牛乳、かに風味サラダ、ポークカレー、青りんごゼリー、ふくじんづけ
今日は、給食の人気メニューのカレーです。
カレーの香りは食欲が出て、いつもより多くごはんが食べられそうですね。にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、にんにく、しょうがとたくさんの野菜を入れています。隠し味に、中濃ソースや牛乳も入れています。
- 4月17日(水曜日)イタリアンサラダ
コーンピラフ、牛乳、ハンバーグのマッシュルームソースがけ、イタリアンサラダ、かぶのスープ
給食のメニューには、毎日野菜を中心としたおかず(副菜)を入れています。
今日は、レタスや赤ピーマンなど、シャキシャキした歯ごたえを味わえるサラダです。一日の野菜摂取目標量に近づけるために、給食ではいろいろな料理に野菜を使用しています。
- 4月12日(金曜日)あげぶたロースのソースがらめ
ごはん、牛乳、あげぶたロースのソースがらめ、いそべあえ、なめこ汁
「ごはんが進んで、とてもおいしい」「お家でも食べたいから作り方を教えて!」と、子どもたちからうれしい声をいただきましたので、レシピを簡単にお伝えします。
まずは、ぶた肉に片栗粉をつけて油で揚げます。鍋に、中濃ソース、砂糖、しょうゆ、水を合わせて一度沸騰させた調味料を揚げた肉にかけました。甘じょっぱい仕上がりです。
肉を小さくして、お弁当にもおすすめですよ。
- 4月11日(木曜日)フルーツミックス
バターロールパン、牛乳、ポテトとツナのチーズやき、フルーツミックス、やさいスープ
毎週木曜日は、隔週でパンか麺を主食とした献立になります。
フルーツミックスには、くだものを入れて、いろどりもきれいになるよう工夫しました。今日のりんごのコンポートは、横手農家会で作った横手のおいしいりんごで作りました。甘さ控えめでとてもおいしいです!
- 4月8日(月曜日)手作りタルタルソース
あおなごはん、牛乳、さわらフライ(手作りタルタルソース)、だいこんサラダ、はくさいとえのきのみそ汁
今日から新年度の給食が始まりました。
給食を待ち遠しく思っていた人も多いのではないでしょうか。今日の給食数は約350食です。
ふだん、なかなか作れないタルタルソースを手作りしました。できるだけ手作りをして、心のこもったおいしい給食づくりを目指します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
横手学校給食センター
〒013-0071秋田県横手市八幡字下長田40番地
電話:0182-32-3200 ファクス:0182-33-7570
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。