田楽灯ろう

ページID1006708 

印刷大きな文字で印刷

田楽灯ろうの情報

写真:田楽灯ろうコンクール
田楽灯ろうコンクール

古書によると「寛治3年(1089年)後三年の役の時、清原武衝との戦いに、八幡太郎義家は6月26日、金沢の柵との距離を測るために、剱花山の頂点へ竿を結んだ灯ろうを立て、金沢の柵の灯と、ほかの一点の灯を結んで測量した」といいます。
この故事にちなんで田楽灯ろうの伝統行事が起こったものと思われ、その昔は無地の白紙に、思い思いの絵を描いたと伝えられています。元和4年(1618年)には佐竹山城守が山城堰の開削を行い、五穀豊穣を祈願以来、田楽灯ろうにも「豊年満作・家内安全」などが書き込まれるようになりました。
このように、約900年の歴史がある田楽灯ろうは、昭和44年から現在の田楽灯ろうコンクールとして、毎年続けられています。大森地域として大切に保存し、継承しなければならない伝統行事です。

田楽灯ろうの基本情報

開催日 毎年7月19日
場所 秋田県横手市大森町字大森176(赤レンガ蔵前)
交通

秋田自動車道横手北スマートインターチェンジから車で約12分

問合せ先

大森町観光協会事務局(横手市まちづくり推進部大森地域課産業建設係)
電話番号:0182-26-2116

備考 赤レンガ蔵前にて田楽灯ろうコンクールを開催

令和5年度の田楽灯ろうコンクール(終了しました)

作品展示の様子です。

第52回田楽灯ろうまつり(パレード)とおおもり夏祭りは雨天のため中止となりました。

ですが、本行事の保存・継承のために第52回目のコンクールを開催しました。町内の児童・園児の皆さんから61作品の応募がありました。厳選な審査の結果、14名のみなさんが入賞されました。

入賞されたみなさん、おめでとうございます。そして、たくさんご応募いただき、ありがとうございました。

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

大森地域局大森地域課地域協働係
〒013-0514 秋田県横手市大森町字大中島268番地 大森庁舎
電話:0182-26-4073 ファクス:0182-26-3200
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。