第4回横手市児童・生徒木工工作コンクールを開催します
コンクールの概要と目的
横手市内の小中学校の児童、生徒のみなさんを対象に、木材を主な材料として制作する木工工作のコンクールを開催します。
このコンクールは、かけがえのない森林を未来に引き継ぐため、木工工作を通して木の温もりや優しさを感じ、ものを作る楽しさや喜びを味わうことにより、次代を担う子どもたちの可能性、創造力を引き出すことを目的とするもので、今回が第4回目の開催となります。
このコンクールで表彰された作品については、県(さらには全国)のコンクールへ推薦するため、作品基準などを定めています。
詳しくは実施要綱をご確認ください。
応募期間
令和7年8月1日から10月3日まで
応募方法と審査方法
応募作品を各学校でとりまとめ、作品ごとにエントリーシートを作成しPDFデータで農林部農林整備課宛にメールで送付してください。メールアドレスは、実施要綱またはチラシでご確認ください。
1次審査をエントリーシートにより行い、最終審査を実物により行います。
実施要綱
コンクールの詳しい内容については、実施要綱並びにチラシでご確認ください。
過去の受賞作品
過去の受賞作品をご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林部農林整備課森林整備係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局3階)
電話: 0182-32-2114 ファクス:0182-32-4037
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。