読書手帳・満点カード
横手市立図書館・図書室で共通で実施しています。
読書手帳
中学生以上の読書活動を推進するため、自分で読んだ本のタイトルや日付などを記入し、読書記録として活用することを目的に発行しています。
ご希望の方に、図書館・図書室窓口で差し上げています。
満点カード
よりよい読書環境と継続的な読書習慣形成のために実施しています。
参加対象
小学生以下で原則利用登録済みの方
実施方法
- 図書館・図書室窓口で、参加希望者へ満点カードを配布する。
- 貸出図書1冊につき1点、100ページを超える図書については100ページにつき1点を付与する。ただし、1日10冊分を上限とする。
- 満点カードへのポイントの付与については、原則そのカードの持ち主が来館し、自分で本を選んだ時に限る。
- 100点ごとに達した子どもには、満点賞を授与する。
対象書籍
図書、雑誌、紙芝居(マンガや視聴覚資料は除く)
昨年度満点賞のお友達のカードを各館で掲示しています。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部図書館課図書館係
〒013-0021 秋田県横手市大町7番9号 横手図書館
電話: 0182-32-2662 ファクス:0182-32-5830
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。