雪捨場開放状況

ページID1002712  更新日 2025年11月7日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度の雪捨場の開放状況です。

※お住まいの地域にかかわらず、ご利用いただけます。

横手地域

名称 所在地 利用時間 対象

第1雪捨場

睦成字七日市
横手川河川敷

旧東部環境保全センター敷地内

午前8時30分~午後5時 4t以下のダンプ等

第2雪捨場

睦成字七間川原
国道13号横手川上流
横手衛生センター付近

午前8時30分~午後5時 4tを超えるダンプ等

第3雪捨場

前郷字兀山
前郷墓園付近
午前8時30分~午後5時

4tを超えるダンプ等

第4雪捨場 大沢字山下
新旭川橋付近
午前9時~午後4時30分 車両制限なし

「問合せ」横手地域課建設係 電話0182-32-2725

 

増田地域

名称 所在地 利用時間 対象
上川原雪捨場 成瀬川右岸(成瀬川橋上流)  午前8時30分~午後4時30分 4t以下のダンプ等

「問合せ」増田地域課産業建設係 電話0182-45-5515

平鹿地域

名称 所在地 利用時間 対象
旧浅舞中学校跡地
雪捨場
旧浅舞中学校グラウンド 午前8時30分~午後4時30分 4t以下のダンプ等
醍醐地区交流センター北側
雪捨場
旧醍醐中学校跡地 午前8時30分~午後4時30分 4t以下のダンプ等
吉田地区交流センター
雪捨場
旧吉田中学校跡地 午前8時30分~午後4時30分 4t以下のダンプ等

「問合せ」平鹿地域課産業建設係 電話0182-24-1118

 

 

雄物川地域

名称 所在地 利用時間 対象
第1雪捨場 雄物川右岸(新雄物川橋下流) 午前8時30分~午後4時30分 車両制限なし

「問合せ」雄物川地域課産業建設係 電話0182-22-2187

 

大森地域

名称 所在地 利用時間 対象

第1雪捨場

旧大上橋橋台付近 午前8時30分~午後4時30分 車両制限なし

「問合せ」大森地域課産業建設係 電話0182-26-2116

 

十文字地域

名称 所在地 利用時間 対象
古内雪捨場 皆瀬川右岸(十文字大橋上流) 午前8時30分~午後4時30分 車両制限なし

「問合せ」十文字地域課産業建設係 電話0182-42-5119

 

山内地域

名称 所在地 利用時間 対象

第1雪捨場

山内庁舎南側 午前8時30分~午後5時 車両制限なし

「問合せ」山内地域課産業建設係 電話0182-53-2934

大雄地域

名称 所在地 利用時間 対象
第2雪捨場 大雄字小林地内(雄物川右岸) 午前8時30分~午後4時30分 4t以下のダンプ等

「問合せ」大雄地域課産業建設係 電話0182-52-2111

 

横手市全体

その他

お知らせ事項

※横手の雪捨場において、気温上昇による場内路面状況悪化のため

各日程で閉鎖予定となります。また、気温上昇により閉鎖予定日が

早まる可能性があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部建設課監理係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話:0182-32-2406 ファクス:0182-32-4024
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。