横手市エネルギー価格高騰対策支援事業│申請期間:8月1日~9月30日
申請に際してご注意いただきたい点
原油をはじめとするエネルギー価格が世界的に高騰し、企業の経営が一層厳しさを増していることから、市内の中小企業・個人事業主の経営持続化を図ることを目的に、水道光熱費及び燃料費の一部を補助します。
-
令和7年度横手市エネルギー価格高騰対策支援事業の概要 (PDF 141.8KB)
-
令和7年度横手市エネルギー価格高騰対策支援事業Q&A (PDF 267.5KB)
-
令和7年度横手市エネルギー価格高騰対策支援事業チラシ (PDF 75.9KB)
補助対象者
次に掲げる要件をすべて満たしている事業者が対象となります。
1.中小企業法信用保険法(昭和20年法律第264号)第2条第1項に規定する中小企業者又は農業法人のうち、市内に住所又は事業所を有する者
※個人事業主で主に農業収入を得ている方は対象外です
※個人事業主で主に不動産収入を得ている方が対象となるのは、不動産貸付業又は駐車場業を営んでおり、不動産所得が事業規模に該当する場合です
2.前期確定申告時の水道光熱費と燃料費の合計額が5万円以上であり、事業収入(売上)を得ていること及び今後も事業継続意思があること
3.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する性風俗関連特殊営業又は当該営業に係る接客業務受託営業を行う事業者でないこと
4.宗教、政治団体でないこと
5.市が実施する以下の物価高騰対策事業の補助金等の交付を受けていない又は交付を受ける予定が無いこと
(1) 障害者支援施設等物価高騰対策事業
(2) 介護保険施設等物価高騰対策事業
補助対象経費及び補助金額
補助対象経費
【法人の場合】前期法人税確定申告時の水道光熱費及び燃料費
【個人事業主の場合】令和6年分所得税確定申告時の水道光熱費及び燃料費
補助金額
補助対象経費の5%、上限10万円(千円未満切捨て)
申請期間
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
※期限を過ぎてからの申請は受付できかねますので、必ず期限内にお願いいたします
提出書類
1.申請書類チェックシート(様式)
2.補助金交付申請書(様式)
3.補助金額計算書(様式)
4.請求書(様式)
5.振込口座と口座名義がわかる通帳等の写し(表紙を1ページめくって金融機関名等が記載されたページ)
6.本人確認書類の写し(個人事業主のみ)
7.横手市内で営業していることを証明する書類(市外に本社がある法人及び市外に住所のある個人事業主のみ)
8.確定申告書の写し
・法人の場合…前期の法人税確定申告書 別表一(一)
・個人事業主の場合…令和6年度所得税確定申告書第一表又は令和6年分市県民税申告書
9.水道光熱費及び燃料費がわかる書類の写し
・法人の場合…前期の決算報告書(損益計算書、販売費及び一般管理費内訳書、製造原価報告書等)
・個人事業主の場合…令和6年分青色申告決算書又は令和6年分収支内訳書
申請書類作成フォーム
補助金の申請に必要な書類の作成フォームは、下記添付ファイルのとおりです。エクセル形式の入力フォームに必要事項を入力のうえ、添付書類とあわせて「申請方法」に記載のいずれかの方法でご提出ください。
なお、手書きでの記入を希望される方のために、PDF様式もご用意しています。用途に応じてご利用ください。
-
【申請書類作成フォーム】令和7年度横手市エネルギー価格高騰対策補助金 (Excel 2.3MB)
-
【申請書類手書き作成用】令和7年度横手市エネルギー価格高騰対策補助金 (PDF 971.7KB)
-
【申請書類記入例】令和7年度横手市エネルギー価格高騰対策補助金 (PDF 1.2MB)
オンライン申請フォーム(LoGoフォーム)
申請方法
1~3いずれかの方法で申請してください
1.オンライン(LoGoフォーム)・・・上記オンライン申請フォーム(LoGoフォーム)のリンクから申請できます
2.郵送・・・下記郵送先へ郵送をお願いします
3.窓口持参(商工労働課または横手地域局を除く各地域局の地域課窓口)
※窓口持参の際は土日祝日を除く平日の午前8時半から午後5時までの間にお願いします
【申請書類の郵送先】
〒013-8601 横手市中央町8番12号(かまくら館5階)
横手市役所商工観光部商工労働課
電話:0182-32-2115 ファクス:0182-32-4021
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部商工労働課商業振興係
〒013-8601 横手市中央町8番12号(かまくら館5階)
電話: 0182-32-2115 ファクス:0182-32-4021
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。