上水道・下水道事業の経営戦略を公表します
横手市水道事業経営戦略
経営戦略を改定しました(平成31年3月)
横手市水道事業経営戦略は、事業の経営効率化、健全化を推進し、経営基盤強化と財政マネジメントの向上を図るための中長期的な事業の経営方針や投資・財政計画からなる事業経営の基本となるもので、当初の経営戦略を平成28年3月に策定しました。
その後、平成30年3月に水道事業計画を見直したことに伴い、将来の収支見通しに変更が生ずることから、平成31年3月に当初の経営戦略を改定しました。
計画期間
平成31年度から令和10年度まで(10年間)
横手市下水道事業経営戦略
経営戦略を改定しました(令和5年3月)
横手市下水道事業経営戦略は、事業の経営効率化、健全化を推進し、経営基盤強化と財政マネジメントの向上を図るための中長期的な事業の経営方針や投資・財政計画からなる事業経営の基本となるもので、当初の経営戦略を平成28年3月に策定し、その後、平成31年3月に改定しました。
このたび、下水道事業会計と別会計となっていた「浄化槽市町村整備推進事業」を1つの会計としたこと、令和4年1月に改定された「経営戦略策定・改定マニュアル」による新たな基準に沿った経営戦略として改定しました。
計画期間
令和5年度から令和14年度まで(10年間)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部経営管理課企業財務係
〒013-0022 秋田県横手市四日町3番23号(水道庁舎2階)
電話:0182-35-2251 ファクス:0182-33-3429
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。