施設案内 増田生活環境施設ほたる
- 概要
重要伝統的建造物群保存地区に隣接する観光拠点施設で、増田地区内外のおみやげも取り扱っています。
ほたるの隣には国登録有形文化財の旧杏華堂石田医院座敷蔵あり、外から内部を見学することができます。
増田のまちなみを散策する際の出発点となる施設です。
- 所在地
- 横手市増田町増田字上町53番地
- 電話
- 0182-45-5541(一般社団法人増田町観光協会)
- ファクス
- 0182-45-2828
-
営業時間
-
午前9時から午後5時まで
- 休館日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 駐車場
-
あり(普通車22台、大型バス6台)
- 交通アクセス
- 十文字ICから車で約10分
施設案内
会議室
料金(一般・1時間あたり) |
300円 |
---|---|
料金(営利・1時間あたり) |
5,800円 |
備考
1 営利を目的としない使用であって、使用者が市外に住所を有する場合における使用料の額は、この表に定める額に100分の200を乗じて得た額とする。
2 使用時間に1時間未満の端数が生じた場合は、これを1時間とする。
地図
このページに関するお問い合わせ
増田地域局増田地域課産業建設係
〒019-0792 秋田県横手市増田町増田字土肥館173番地 増田庁舎
電話:0182-45-5515 ファクス:0182-45-4525
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。