令和2年度不法投棄未然防止啓発活動事業
- 令和2年10月7日に横手市雄物川町で不法投棄未然防止啓発活動事業を実施しました。
不法投棄の回収
- 参加者54名が4箇所のパトロールを行い、約1.2トンの不法投棄物を回収しています。
品目 |
内容 |
回収量 |
---|---|---|
廃プラスチック類(混廃) | 農業マルチ・肥料袋・発泡スチロールなど |
740kg |
金属くず | 自転車・ドラム缶・鉄パイプ・ストーブなど |
340kg |
不燃ごみ | 空き瓶・便器・ガラス・石膏ボードなど |
60kg |
可燃ごみ | 木材・衣服・毛布など |
10kg |
廃タイヤ | 乗用車タイヤ・貨物車タイヤ・農業車両タイヤ |
12本 |
廃家電 | テレビ・冷蔵庫 |
4台 |



関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部生活環境課廃棄物対策係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎1階)
電話:0182-35-2184 ファクス:0182-33-7838
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。