電子予診票対応医療機関

X(旧Twitter)でシェア
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010434  更新日 2025年10月6日

印刷大きな文字で印刷

注:令和6年2月上旬、電子予診票登録に必要なお知らせを平成24年4月2日から令和6年1月31日生まれの方へ送付しています。それ以降に転入された方には随時郵送、生まれた方には横手市の保健師、助産師による、『こんにちは赤ちゃん訪問』でお渡ししています。
お知らせが見当たらない方は再発行が可能です。詳細は下記リンクからご確認ください。

小児予防接種_電子予診票対応医療機関

『よこて子育てワクチンナビ』アプリの電子予診票を提出できる医療機関の一覧です。下記医療機関以外で予防接種を受ける場合は、横手市から配布された紙の『予防接種予診票』を使用してください。

注1:アプリから予約はできません。電話や窓口など、医療機関の予約方法に従って、予診票作成前にご予約ください。
注2:受けられる予防接種は、医療機関により変わります。下記リンクからご確認ください。

医療機関名

地域

所在地

電話番号

備考

市立横手病院(小児科)

横手

横手市根岸町5-31

0182-32-5001

 

胃腸科内科高橋クリニック

横手

横手市赤坂字大道添79-3

0182-36-2711

 

熊谷医院

横手

横手市寿町2-8

0182-32-2163

 

高橋耳鼻咽喉科眼科クリニック

横手

横手市前郷二番町4-25

0182-32-2275

 

針生皮膚科内科医院

横手

横手市平城町7-8

0182-32-9461

 

しおたこどもクリニック

横手

横手市杉沢字中杉沢519-2

0182-35-5005

 

たかぎファミリークリニック

平鹿

横手市平鹿町中吉田字竹原90-9

0182-23-6831

 

西成医院

平鹿

横手市平鹿町浅舞字浅舞53

0182-24-1023

 

岡田小児科医院

十文字

横手市十文字町西原一番町51-2

0182-55-2110

 

渡部医院

十文字

横手市十文字町佐賀会字下沖田17-2

0182-42-0286

 

伊藤小児科・内科医院

横手

横手市婦気大堤谷地添5-1

0182-23-8615

令和7年10月1日から開始

平鹿総合病院 (小児科)

横手

横手市前郷字八ツ口3-1

0182-32-5121

令和7年10月1日から開始

※市立横手病院ではHPVワクチンを産婦人科で実施しており、電子予診票は使用できません。

※伊藤小児科・内科医院、平鹿総合病院(小児科)でのインフルエンザ予防接種については、電子予診票対象外となりますので、従来通り、紙の予診票で接種することとなります。

小児予防接種_電子予診票対応市外医療機関

医療機関名

地域

所在地

電話番号

備考

大曲こどもクリニック

大仙市

大仙市大花町14番7号

0187-73-7330

令和7年9月10日から開始

小山田医院

大仙市

大仙市大曲須和町一丁目4番21号

0187-63-1133

令和7年9月10日から開始

大曲厚生医療センター

大仙市

大仙市大曲通町8番65号

0187-63-2111

令和7年9月10日から開始

医療法人康晴会 生和堂医院

大仙市

大仙市刈和野字清光院後15番地2

0187-75-0318

令和7年9月10日から開始

柳田医院

大仙市

大仙市横堀字南福嶋95-2

0187-69-2101

令和7年10月15日から開始

※大仙市の医療機関で、おたふく予防接種やインフルエンザ予防接種の電子予診票を使用することはできません。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部健康推進課健康づくり係
〒013-0044 秋田県横手市横山町1-1
電話:0182-33-9600 ファクス:0182-33-9601
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。