施設案内 西成瀬地区交流センター
- 概要
会議・研修会・スポーツなどさまざまな活動にご利用いただけます。
西成瀬地区の歴史資料なども展示しており、どなたでも自由にご見学いただけます。西成瀬地区住民の地域活動の拠点です。
- 所在地
- 〒019-0711 横手市増田町荻袋字真当72
- 電話
- 0182-45-2657
- ファクス
- 0182-45-4092
- 開館時間
-
午前8時30分~午後10時00分
- 窓口電話予約受付時間
- 火曜日~土曜日 午前8時30分~午後4時30分
- 休館日
- 毎週月曜日、年末年始
- 駐車場
- 15台
令和7年4月1日より施設使用料が改定されました。詳しくは下記リンクでご確認ください。
※施設案内に表記の料金は、改定後の料金です。
横手市公共施設予約システムからもご予約いただけます。
施設案内
なるせホール
吉野地区にあった吉乃鉱山に関する展示と、西成瀬地区交流センター事業の展示を行っています。
- 面積
- 268平方メートル
- 見学時間
- 火曜日~土曜日、午前9時~午後4時
遠藤熊吉翁資料館
ことば教育の文献や遠藤熊吉翁に関する資料を展示しています。
遠藤熊吉翁の功績の詳細は下記のリンクにて紹介しています。
- 面積
- 40平方メートル
- 見学時間
- 火曜日~土曜日、午前9時~午後4時
郷土資料室
吉乃鉱山・焼山焼の資料や写真などを展示しています。
- 面積
- 56平方メートル
- 見学時間
- 火曜日~土曜日、午前9時~午後4時
グラウンド
パークゴルフのコースがあります。用具も無料で貸し出しています
- 面積
- 8,000平方メートル
- 収容人数
- 250人
体育館
テニスやバスケットボールなどのスポーツや、大人数での催しにもご利用いただけます。ステージもあります。
- 面積
- 704平方メートル
- 収容人数
- 130人
- 料金:一般
(1時間あたり) - 600円
- 料金:有料または営利
(1時間あたり) - 3,600円
地域交流室
大人数の会議などさまざまな用途にご利用いただけます。テーブル、パイプ椅子もあります。
- 面積
- 88平方メートル
- 収容人数
- 30人
- 料金:一般
(1時間あたり) - 200円
- 料金:有料または営利
(1時間あたり) - 600円
和室
ミーティングや休憩などにご利用いただけます。
- 面積
- 56平方メートル
- 収容人数
- 20人
- 料金:一般
(1時間あたり) - 100円
- 料金:有料または営利
(1時間あたり) - 300円
申請書
使用する3日前までご提出ください。
地図
このページに関するお問い合わせ
西成瀬地区交流センター
〒019-0711 秋田県横手市増田町荻袋字真当72番地
電話:0182-45-2657 ファクス:0182-45-4092
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。