横手市総合交通戦略
横手市総合交通戦略とは
横手市では、合併後の各地域間の交通アクセスの問題や、高齢者等の移動手段としての公共交通の維持などの課題を抱えています。
また、日本有数の豪雪地帯であるため、公共交通の定時性、安全性確保も重要な課題となっています。
そこで、「雪につよく、高齢者も安心・安全な地域交通環境の実現」を目指し、市民、交通事業者、行政などが連携して都市交通環境整備を進めるための総合的な交通戦略である「横手市総合交通戦略」を平成21年5月に策定しました。
横手市総合交通戦略(平成21年5月策定)
概要版(全文一括ダウンロード)
概要版(個別ダウンロード)
- 横手市総合交通戦略「概要版」1 (PDF 386.6KB)
- 横手市総合交通戦略「概要版」2 (PDF 837.4KB)
- 横手市総合交通戦略「概要版」3 (PDF 650.3KB)
- 横手市総合交通戦略「概要版」4 (PDF 870.9KB)
- 横手市総合交通戦略「概要版」5 (PDF 351.4KB)
- 横手市総合交通戦略「概要版」6 (PDF 367.2KB)
本編(全文一括ダウンロード)
本編(個別ダウンロード)
- 横手市総合交通戦略0(表紙・裏表紙) (PDF 210.4KB)
- 横手市総合交通戦略0(目次) (PDF 336.2KB)
- 横手市総合交通戦略1 (PDF 1.4MB)
- 横手市総合交通戦略2 (PDF 1.6MB)
- 横手市総合交通戦略3 (PDF 1.8MB)
- 横手市総合交通戦略4 (PDF 1.4MB)
- 横手市総合交通戦略5 (PDF 1.6MB)
- 横手市総合交通戦略6 (PDF 1.3MB)
- 横手市総合交通戦略7 (PDF 1.5MB)
- 横手市総合交通戦略8 (PDF 1.9MB)
- 横手市総合交通戦略9 (PDF 1.7MB)
- 横手市総合交通戦略10 (PDF 1.2MB)
- 横手市総合交通戦略11 (PDF 1.7MB)
- 横手市総合交通戦略12 (PDF 1.3MB)
- 横手市総合交通戦略13 (PDF 1.2MB)
- 横手市総合交通戦略14 (PDF 1.0MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部都市計画課計画係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局2階)
電話:0182-32-2408 ファクス: 0182-32-4024
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。