ニュータウン宝竜
分譲地概要
- 所在地:秋田県横手市十文字町宝竜1丁目、2丁目
- 区域:未線引都市計画区域第1種住居区域
- 建ぺい率:建築協定により50パーセント
- 容積率:200パーセント
- 分譲面積(1区画あたり):334.68平方メートル~632.36平方メートル(101.24坪~191.28坪)
- 設備
水道:横手市水道(宅地内引込済み)
下水道:横手市公共下水道(宅地内引込済み)
電気:東北電力
ガス:プロパンガス
道路:幹線幅員10メートル(歩道3メートル)、その他7メートル、6メートル
公園:整備済み
集会所:用地造成済み - 電柱・街灯:敷地内にある電柱、街灯、消火栓の位置は変更できません
- 交通:JR奥羽本線十文字駅(徒歩4分)、高速道路十文字IC(約2.6キロメートル)、国道13号、国道342号
- 付近の教育施設
幼稚園:約0.9キロメートル
保育園:約2.0キロメートル
小学校:約4.0キロメートル
中学校:約4.0キロメートル
高校:約1.6キロメートル - 付近の公共施設
市役所地域局:約1.2キロメートル
郵便局:約0.8キロメートル
図書館:約1.4キロメートル
体育館:約1.4キロメートル - 付近の医療機関
内科:約0.4キロメートル(最も近い医院)
外科:約0.4キロメートル
整形外科:約1.4キロメートル
小児科:約1.4キロメートル
歯科:約0.2キロメートル(最も近い医院)
耳鼻咽喉科:約1.4キロメートル
分譲区画について
分譲区画数
残9区画(全区画数111区画)
分譲区画、価格については下記のファイルをご覧ください。
分譲条件
- 契約者またはその親族が居住するための住宅を建築してください。(建築期限はありません。)
- 売買契約締結後10年間は譲渡、賃貸借はできません。
- ニュータウン宝竜の区域には建築協定が設定されておりますので、住宅建築の際は協定の内容を遵守していただきます。(建築協定の詳細は下記のファイルをご覧ください。)
申込みから契約まで
申込みから契約、建築に至るまでの流れについて、別添のファイルにまとめております。
-
申込みからの流れについて (PDF 106.6KB)
-
建築協定チェックリスト (PDF 58.7KB)
-
建築協定届出書(1期分) (PDF 28.8KB)
-
建築協定届出書(2期分) (PDF 29.1KB)
-
買戻特約の登記抹消申出書 (PDF 36.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
十文字地域局十文字地域課地域総務係
〒019-0529 秋田県横手市十文字町字海道下12番地5 十文字庁舎
電話:0182-42-5111 ファクス:0182-42-3391
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。