家読(うちどく)
図書館は『家読(うちどく)』を支援します
「第1次横手市読書活動推進計画」では、家庭における読書への取り組みとして『家読(うちどく)』を支援します
家庭のなかで読書を楽しむために支援となる取り組みを図書館も行っていきます
家読のススメ
それぞれの「おうちルール」をつくってみよう
- みんなで同じ本を順番に読んで感想を伝え合う
- 毎日15分
- 無理はしない
おうちの中で共通の目標や目的を持った読書体験を楽しんでください
うちどくカード・うちどくノート
お好きなものを印刷してご利用いただけます
うちどくカード
1枚のカードで4人まで感想を書き込めるカードです
季節ごとのカードをご用意しました
1年でカードが何枚になるかな?
-
うちどくカード (PDF 254.4KB)
-
うちどくカード_春 (PDF 257.2KB)
-
うちどくカード_夏 (PDF 264.9KB)
-
うちどくカード_秋 (PDF 259.1KB)
-
うちどくカード_冬 (PDF 260.2KB)
うちどくノート
読書の履歴を残しておけるノートです
1枚で10冊まで記入できます
読んだ順番でも同じ題材でまとめても使い方は自由です
読書手帳・満点カード
読書を楽しむ取り組みとして、小学生以下の満点カード、中学生以上の読書手帳の配布も行っています
カウンターで気軽にお声がけください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。