「雑誌スポンサー制度」で市民への情報発信やPRに図書館を活用ください
横手市立図書館では雑誌コーナーを充実させて市民の教養や活動に貢献することを目的に雑誌スポンサーを募集しています。
雑誌スポンサー制度とは
図書館に配置する雑誌を企業・商店から提供いただく代わりに、図書館で企業広告ができる制度です。
- 図書館の資料の中でも特に利用が多い雑誌コーナーで企業の取り組みを市民へお知らせすることができます
- 年間15万人以上の方が訪れる横手市立図書館へチラシを配置できます
- 令和6年9月に横手図書館が移転開館したAo-na(あおーな)では年間30万人の利用が見込まれます
雑誌スポンサー企業一覧
(令和7年4月1日現在) |
---|
有限会社グルメ 様 |
株式会社トータルオフィスマネージメント 様 |
ヨコウン株式会社 様 |
創和建設株式会社 様 |
株式会社渡敬 様 |
山二施設工業株式会社横手支店 様 |
佐藤書店 様 |
富士フィルムBI秋田株式会社横手営業所 様 |
株式会社プレステージ・インターナショナル 秋田BPO 横手キャンパス 様 |
株式会社アイ・クリエイト 様 |
浅舞酒造株式会社 様 |
株式会社半田工務店 様 |
伊藤建設工業株式会社 様 |
株式会社ソフエル 様 |
横手建設株式会社 様 |
株式会社JAWA秋田 様 |
有限会社メモリアルプラザたけや 様 |
秋田ふるさと農業協同組合 様 |
横手水道工業株式会社 様 |
よこてフードサービス株式会社 様 |
モノクロ株式会社 様 |
羽後ガス株式会社 様 |
セブン-イレブン横手三ノ口店 様 |
株式会社十文字リーディングカンパニー(道の駅十文字) 様 |
株式会社 東海理化トウホク 様 |
広告のしかた
広告の仕方は次のとおり
- 提供雑誌の最新号の雑誌カバー(表面)にスポンサー名を表示します
- 雑誌カバー(裏面)に広告チラシを掲載できます(チラシ変更は月1回以内)
- 提供雑誌を配置している図書館に企業のチラシを設置することができます

雑誌スポンサーになるには
対象 | 企業、商店などの法人格のある団体 |
---|---|
提供雑誌 |
横手市立図書館の雑誌一覧の中からお選びいただきます ただし、一覧にない雑誌をご希望の場合や雑誌の選定を図書館に一任する場合は、事前にご連絡をお願いします |
配置図書館 | 市内6図書館(横手、増田、平鹿、雄物川、大森、十文字)からお選びいただきます |
提供期間 |
覚書締結日からその年の年度末まで ただし、期間満了の3か月前までに書面による終止の申し出がなければ、翌年度も自動更新されます |
支払方法 | 任意の書店へ直接購入費をお支払いいただきます |
申込方法
申込みは随時受付しております。
以下の実施要項をダウンロードし、必ず確認したうえでお申し込みください。
次の(1)または(2)のいずれかで手続きしてください。
(1)申込書
以下の申込書をダウンロードし、所定事項を記入してお近くの市立図書館に提出してください。
(2)WEBでの申込み
以下の「市立図書館雑誌スポンサーオンライン申込(外部リンク)」またはQRコードより申請フォームにアクセスして必要事項を入力してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」等が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育総務部図書館課図書館係
〒013-0036 秋田県横手市駅前町2番12号(横手市生涯学習館Ao-na内 横手図書館)
電話: 0182-32-2662 ファクス:0182-32-5830
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。