お話ししてみませんか、相談員へ!
横手市では、市民の皆さんがかかえる児童や家庭生活に関するさまざまな不安や問題を解消し、すべての児童がよりよい家庭環境の下で健やかに心豊かに成長することを願って、相談員を配置しております。
「困ったな。」「どうしよう…。」と感じたときには、遠慮なさらず、どうぞご相談ください。
相談できる場所
相談先の一覧
場所 |
担当 |
電話番号 |
受付時間 |
---|---|---|---|
横手市福祉事務所 (本庁舎4階) |
子育て支援課 児童家庭係 |
0182-23-5344 |
月曜日から金曜日 ※祝日を除く 家庭児童相談員 午前8時30分から午後5時15分まで 母子・父子自立支援員 午前9時から午後5時まで |
増田地域局 |
増田市民サービス課 保健福祉係 |
0182-45-5514 |
月曜日から金曜日 ※祝日を除く 午前8時30分から午後5時まで |
平鹿地域局 |
平鹿市民サービス課 保健福祉係 |
0182-24-1114 | |
雄物川地域局 |
雄物川市民サービス課 保健福祉係 |
0182-22-2157 | |
大森地域局 |
大森市民サービス課 保健福祉係 |
0182-26-2115 | |
十文字地域局 |
十文字市民サービス課 保健福祉係 |
0182-42-5114 | |
山内地域局 |
山内市民サービス課 保健福祉係 |
0182-53-2933 | |
大雄地域局 |
大雄市民サービス課 保健福祉係 |
0182-52-3905 | |
横手市児童センター (Y2ぷらざ2階) |
子育て支援課 子ども育成係 |
0182-32-2426 |
毎日 ※12月30日から1月2日を除く 午前10時から午後5時まで |
相談員・支援員
横手市福祉事務所(子育て支援課)には、専門の相談員・支援員が配置されています。
家庭児童相談員(午前8時30分から午後5時15分まで)
:家庭内やお子さんの問題に関する相談指導を行います。
母子・父子自立支援員(午前9時から午後5時まで)
:母子(父子)家庭および寡婦の自立に必要な相談指導を行います。
こんなご相談に応じます
家庭児童相談
18歳未満のお子さんの家庭生活および学校生活について、お困りの方の相談相手となり、問題解決のお手伝いをしています。
- お子さんの性格や生活習慣について
- お子さんの言葉や発達について
- 保育所、幼稚園、学校などでの過ごし方について
- 非行や問題のある行動について
- 家庭内での人間関係について
- お子さんの養育について
- 心身に障害のあるお子さんについて
- 児童福祉施設への入所や利用について
ひとり親自立支援相談
ひとり親家庭および寡婦の生活について、お困りの方の相談相手となり、問題解決のお手伝いをしています。
生活一般に関する相談
- 家庭紛争、結婚その他について
- 住宅、子育て、就業など、生活基盤上の問題について
- 離婚直後など、地域で安定した生活を営むための精神的支援
- ひとり親関係および児童の養育について
- 精神的、身体的問題を抱える方への支援
就労についての相談
- 技能習得における各種制度についての情報提供
- ハローワークやひとり親家庭就業・自立支援センターへの就労登録のサポート
自立に必要な支援
- 児童扶養手当の受給および経済的な困窮について
※児童虐待や配偶者による暴力(DV)については、事情が複雑に絡み合う場合などがあります。
ご一報くだされば、相談員が支援についてお手伝いをします。
※相談内容や個人の秘密は固く守りますので、安心してご相談ください。
11月は児童虐待防止推進月間です
厚生労働省では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、全国的に集中的な広報・啓発活動を実施しています。
当市においても、毎月のように児童虐待は発生しており、関係機関と協力して対応にあたっています。
たとえば
- いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする
- 不自然な傷や打撲のあとがある
- 衣類やからだがいつも汚れている
- 夜遅くまで一人で家の外にいる など
通告・相談は匿名で行うことも可能であり、その内容に関する秘密は守られます。
「虐待かな?」と思ったら、下記にご連絡ください。
・全国共通ダイヤル 189(最寄りの児童相談所につながります)
・横手市子育て支援課 0182-23-5344(相談員直通)
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部子育て支援課児童家庭係
〒 013-8601 秋田県横手市中央町8番2号(本庁舎4階)
電話:0182-35-2133 ファクス:0182-32-9709
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。