施設案内 平安の風わたる公園(横手)
 
- 概要
- 後三年合戦の際の古戦場である西沼を中心に平成3年に作られた歴史公園です。 
 源義家が金沢の柵に向かう途中、この沼を通った際に、飛んでいた雁が突然列を乱したことから、敵の伏兵がいることを察知し、難を逃れたといわれる場所です。
 この公園には、合戦の様子を描写した壁画レリーフ、登場する人物のブロンズ像等があります。
- 所在地
- 〒013-0814 横手市金沢中野字三貫堰地内
- 電話
- 0182-32-2725 横手市横手地域局横手地域課
- 利用料金
- 無料
- 交通アクセス
- 
横手北スマートICより車で約10分 横手ICより車で約15分 JR横手駅より「大曲行」のバス乗車約30分「三貫堰」下車 
 JR後三年駅よりタクシーで約5分
- 備考
- 冬季閉鎖


地図
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部観光おもてなし課観光企画係
〒013-8601 横手市中央町8番12号(かまくら館5階)
電話:0182-32-2118 ファクス:0182-36-0088
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。




