施設案内 十文字陸上競技場
- 概要
日本陸上競技連盟第3種公認競技場です。
- 所在地
- 〒019-0508 横手市十文字町十五野新田字坊主沢20-1
- 電話
- 0182-42-4870 冬期間(11月1日~4月15日)は、十文字生涯学習センター(電話番号0182-42-2067)にお問合せください。
- Eメール
- jumonji-shogai@city.yokote.lg.jp
- 開館時間
-
午前7時~午後7時
午前7時から午前8時30分までご利用を希望の方は、1週間前までに十文字生涯学習センター(電話番号0182-42-2067)へご連絡ください。
- 休館日
-
- 毎週火曜日
- 11月1日~3月31日
- ※市長が特に必要があると認めたとき
- 駐車場
- 60台
施設案内
競技場
トラック:オールウェザーウレタン舗装400m×8コース
インフィールド:改良野芝
- 収容人数
- 700人(スタンド)
使用料
1.個人使用料
午前7時〜午後1時
- 一 般
- 220円
- 高校生
-
110円
- 中学生
- 50円
午後1時〜午後7時
- 一 般
- 220円
- 高校生
-
110円
- 中学生
- 50円
(備考)
- 午前および午後を引き続き使用する場合の使用料は、この表に定める使用料の合計額とします。
2.団体使用料
1時間につき
- 一 般
- 500円
- 高校生
- 250円
- 中学生
- 150円
1日につき
-
公共団体
- 550円
営利を目的とする催物
-
トラックフィールド
- 165,000円
- 会議室
- 11,000円
- 放送設備
- 22,000円
(備考)
- 団体は、10人以上とします。
- 営利を目的としない使用で、使用者が市外の方の場合、使用料の額はこの表に定める額の2倍になります。
- 使用時間に1時間未満の端数が生じた場合は、これを1時間とします。
3.利用パス料金
- 一 般
- 4,400円
- 高校生
- 2,200円
- 中学校
- 1,100円
(備考)
- 利用パスの有効期限は1年とします。
申請書
地図
このページに関するお問い合わせ
十文字生涯学習センター(十文字コミュニティセンター、十文字公民館)
〒019-0529秋田県横手市十文字町字海道下12番地5
電話:0182-42-2067 ファクス:0182-42-3391
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。