横手市林道の通行規制情報
横手市が管理する林道のうち、主な路線の通行に関する情報をお知らせします。
なお、倒木による通行の支障については掲載していません。
※林道への倒木については、原則森林所有者が処理することとなっています。
森林の間伐等を行うために通行する必要がある場合など、急を要する場合は市にご連絡ください。
路線別の通行規制情報
三森山線(山内)
山内地域の三森山線は、令和3年7月28日から林道復旧工事のために通行止めとなったおりましたが、工事が完了したため通行が可能となりました。
三森山線は、国道107号線が災害などにより通行止めとなった際、西和賀町への代替路として通行することが可能です。

萱峠線(横手)
横手地域の萱峠線は、令和3年4月26日現在、路体の崩落により全面通行止めとなっております。
復旧時期は未定です。

冬期間の通行について
林道は除雪を行っておりませんので、積雪期~融雪期にかけては通行止めとなります。
災害時の代替路のお知らせ
山内地域の林道三森山線は、災害などにより国道107号が通行止めになった際、西和賀町への代替路として通行が可能です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農林部農林整備課森林整備係
〒013-8502 秋田県横手市旭川一丁目3番41号(秋田県平鹿地域振興局3階)
電話: 0182-32-2114 ファクス:0182-32-4037
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。